季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

近隣の里山(竜爪山・高草山・ビク石など

2021年03月29日 | 山野草(草本・木本・果実)

 

ツルシロカネソウ(蔓白銀草)・・・キンポウゲ科

竜爪山にて3月16日撮影、この時期になれば沢山咲いているかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ショウジョウバカマ(猩々袴)・・・シュロソウ科(APG分類)

この写真は3月6日に撮影、咲き始めでした。ネットが張られて保護されていました。

一緒にコキンバイザサやヒナノシャクジョウなども保護してくれた方が良いかな?ヒナが住んでいるのを知っているかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ショッカサイ(諸葛菜)(オオアラセイトウ、ハナダイコン、ムラサキハナナ)・・アブラナ科

ムラサキハナナ(紫花菜)良い名前だよね。帰化植物です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セントウソウ(仙洞草)・・・セリ科

登山道沿い、雑木林など何処でも見る事が出来る可愛い花です。小さな花ですが他の花に先駆けて咲くので見立ちます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

センボンヤリ(千本槍)・・・キク科

別名ムラサキタンポポ(紫蒲公英)

春に咲く花はムラサキタンポポの名前の方が似合いますね。・・秋は閉鎖花

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タンキリマメ(痰切豆)・・・マメ科

この時季になっても種を付けていました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノハラツメクサ(野原詰草)・・・ナデシコ科

ヨーロッパ原産の帰化植物

 

お天気花です。曇りや訪問時間が早いと開花していない事があります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネコヤナギ(猫柳)・・・ヤナギ科

落葉低木で水場が好きな植物です。・・モフモフとした花穂がとても可愛い

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2021-03-29 22:41:43
こんばんは~♪

センボンヤリがもう咲いてる!
やっぱりそちらは早いですね~。
この不揃いな感じがなんとも言えず可愛くて、ぜひ会いたい花です。
ツルシロカネソウのロングラン公演ももう始まっているのですね。いいなぁ。こちらに種が飛んで来ないかなぁ。
ショウジョウバカマが保護されているのですか、逞しく生きて行きそうなのに。目立つから得してるのでしょうか(笑)。
ノハラツメクサ、可憐な花が畑一面に咲きますよね。ほんとにお天気花ですね。
返信する
Unknown (man)
2021-03-30 19:58:50
ひとえさん、こんばんは~
センボンヤリは、結構前から咲いてますよ。
今年は早く咲く花もあれば遅いのもあって
苦戦しています。
ツルシロカネソウは初めのうちは可愛い
可愛いですが、その内に・・・(^^ゞ
ショウジョウバカマ、別の場所から持って
こられた見たいです。チョッとガッカリです。
ノハラツメクサ、お天気花ですよね~
我儘すぎ~(笑)
返信する

コメントを投稿