季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

イイギリの赤い果実を見に

2021年11月27日 | 樹木(蔓植物、木本)

 

 

イイギリ(飯桐)・・・ヤナギ科

今年は昨年に比べ果実の付きが断然良いようです。・・・隔年ごとに違いがあるようです。

 

 

 


 

シオデ(牛尾菜)の黒い果実・・・サルトリイバラ科

同じサルトリイバラ科でもシオデの果実は黒、サルトリイバラは赤ですね。

この果実を赤くしたらサネカズラに見えなくもないかな?・・葉が全然違うし

 


 

スズメウリ(雀瓜)・・・ウリ科

たくさん果実が付いて暖簾のようです。

合着しているのかな?

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿