この日はスーツ姿でした・・・ 普段あまり着用しません・・・。
仕事の都合で、どうしてもスーツを着なければダメでした・・・ (^_^;)
でも・・・普段着慣れていないので、窮屈で窮屈で・・・(^^ゞ
しかも革靴・・・これがまた窮屈で窮屈で・・・(-_-;)
そんな、私らしくない様相で、私が立っていた場所はJR大和路線 東部市場前駅です。
目的のお店はここから1.6Km歩かなければならない・・・革靴で・・・(・・;)
歩きましたよ!
途中で足は痛くなるわ、腰も痛くなるわ・・・もうヤダッ!!(>_
オネエ言葉で叫びたくなった時、お店の看板が・・・ツイタ(;O;)
「うどん工房 元」です! (^_^)v
東部市場前駅からは徒歩20分以上かかりますが、
地下鉄千日前線 北巽駅を利用すれば、徒歩15分ぐらいで来れますよ!
まず目に付いたのが↓↓こちら
終日、うどん大盛サービスなんや!!!(^◇^)
これはありがたい!!\(^o^)/
さっそく店内へ。
入ってすぐ左側に製麺室があります。
店内はなかなか広くてゆったりしています (^_^)v
↓↓ こういうのを見ると、すごく安心出来るなぁ (^^♪
ええお店の雰囲気がプンプン漂っています!!(^^♪
なんていうか・・・ほわんと温かい感じがするんですよ・・・(^-^)
さあて、何を注文しようかな?
実はこちらのお店、初訪問なんです。
↓↓ メニューはこちら。
いろいろ迷いましたが、かまぬき麺が食べたくなりましたので、
「牛かすかまあげうどん」を注文しました!(^_^)v
と、ここで・・・大盛無料の事をすっかり忘れてもうてたぁー!!!(>_<)
もうヤダぁーーーーあああ!!!(;O;)
・・・大盛の事は、この際忘れよう・・・美味しければそれで良いのです。
しばらく待って目の前に・・・^m^
わぁー♪ 牛かすの香りが食欲そそるわー!! 美味しそう!!!\(^o^)/
麺もええ感じやねぇ!! このままいただきまーす!!
ウマー!!!!(^^♪
表面はやさしい感じやけど、しっかりとコシがある ^m^
小麦の風味もあって、ええ麺ですわぁー!!!\(^o^)/
つけ汁は、油かすの旨味が出汁に溶け込んでいて、めちゃウマー!!(●^o^●)
あかん!ほんまに美味しい!!!\(^o^)/
油かすに臭味が無く、麺にしっかりと味が絡みついてくる!!
足の痛みも腰の痛みも、すべてどっかへ行ってもうたわ!!!(^◇^)
満足させていただきましたぁー!!!ヽ(^o^)丿
また再訪したいお店です。
店主にご挨拶させて頂きましたが、お店のイメージとぴったりな、やさしい感じの店主でいらっしゃいました。
↓↓移転後の店舗情報です。
うどん工房 元
ジャンル:うどん
アクセス:大阪市営谷町線喜連瓜破駅3番口 徒歩1分
住所:〒547-0027 大阪府大阪市平野区喜連2-7-21(地図)
周辺のお店のネット予約:
・焼肉 仁家 針中野店のコース一覧
・桃谷樓 阿倍野店のコース一覧
・産直鮮魚×個室居酒屋 柳瀬 新宿ごちそうビル店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 生野・平野×うどん
情報掲載日:2018年11月22日
コメントありがとうございます。
そんな想い出があったのですね!(^◇^;)
お店も日々進化していますから、また訪問してみて下さいね。
良い麺を出していましたよ!
私もブログをしていて辛口な記事を書くことがありますが、内心は、またおじゃまして良い記事を書ければと思っています。