放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

手打ちうどん 紅屋 - ちく玉天ぶっかけ -

2012年02月20日 | 大阪府東部

うどん好きの方ならきっと理解していただけると思いますが・・・、

休みがいっぱいほしい・・・体がいくつもほしい・・・分身したい・・・。

 ( ((-_-(-_-;=(-_-;=;-_-)=;-_-)-_-)) )分身・・・。

行きたいお店がいっぱいありすぎて・・・困る・・・(;-_-) =3 フゥ

特に年末年始は分身が出来ればと、考えてしまう・・・。

やはり、お世話になったお店には年末年始のご挨拶がしたい・・・。

結果、ほとんどのお店に行けなかった・・・紅屋さんにも年末のご挨拶が出来なかった・・・。

そこで、新年最初の休みは紅屋さんに行こう!(^_^)v

そんな決意をして、この日滝井に向かいました。

地下鉄 太子橋今市駅で下車し、そこからは徒歩で・・・。

そして目の前にお店が・・・・。

ここはいきなり扉を開けて「あけましておめでとう!!」と大声で叫ぶか・・・、

あかん・・・お客さんがおったら困る・・・。

では、裸で・・・・あかん、あかん、もっとあかんがな・・・逮捕されてまう・・・。

結局、迷案が浮かばず、ノーマルな状態でお店へ・・・。

カウンター席に落ち着きました。

ん?トラッキーのぬいぐるみ・・・???

・・・このぬいぐるみで腹話術・・・あかん、やった事ない・・・、

・・・ポン・デ・ライオン・・・食べるかぁ・・・フフ(~_~)

やはり迷案は浮かばず、ノーマルな私でした・・・。

ベニーさんを笑わせたいと思っていたが、いかんせん私にはそんな能力はないようだ・・・フフ(~_~)

ところで、この日訪れた目的のひとつが、同僚Sさんおすすめの↓↓こちらです。

名物「ちく玉天ぶっかけ(ジャンボちくわ天と半熟玉子天)」です。

Sさんが超おすすめするので、これはぜひ食べねばと思い、注文しました!(^○^)

おおー!!ちくわ天、めっちゃデカ!!!!

お正月用のカマボコも・・・可愛いやん!!

そしてこの日の麺も美味しい!!!

コシがしっかりしているし、小麦の味もええ感じ!

麺は細めだが、これを束ねてちゅるちゅるっと・・・!!

これが抜群な食感で喉を越えて行くんよねぇー!

最高っすよ!!

で、極めつけが半熟玉子天!

黄身がトロ~リ、これが麺に絡んで美味しいこと、美味しいこと!

ジャンボサイズのちくわ天も、もっちりしていてめっちゃ美味しかったです!

Sさんが絶賛するだけある! 満足しましたぁ!ヽ(^o^)丿

そうそう、かけうどんを頂きました。

紅屋さんで温いうどんは初めてでしたが、びっくりするぐらい美味しかった!\(◎o◎)/!

ひやかけを頂いた時にも思いましたが、出汁が絶品です!!

イリコとカツオのバランスがええ感じやねん!!(^_^)v

温の麺もいいっすね!!

次回おじゃまする時は、温いうどんを食べることにしよう!!

ベニーさん!ごちそうさまでした!!!(^◇^)

↓↓ ベニーさん

ちゃうちゃう (^◇^)

↓↓ ベニーさんです。

・・・いい笑顔・・・ありがとうございました・・・(^_^;)

 

手打ちうどん 紅屋
手打ちうどん 紅屋
ジャンル:手打ち讃岐うどん
住所:〒570-0075 大阪府守口市紅屋町5-4 エル・シャローム滝井1F(地図
周辺のお店のネット予約:
鶏と鯨 あぶり家のコース一覧
まんぞく居酒屋 夕焼けこやけ 住道店のコース一覧
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 古川橋北口店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 守口×うどん
情報掲載日:2018年11月23日



コメントを投稿