放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

手打十段 うどんバカ一代 ー 肉うどん ー

2014年09月12日 | 香川県・高松市(讃岐うどん・その他)

麺むすび、ペルルを後にして私達はホテルへ向かいました。(前回の記事はこちら

 

ことでんの栗林公園駅で下車です。

 

いつもなら、ことでん瓦町駅近くのホテルに宿泊するのですが、

予約がとれず満室の為に、別のホテルへ・・・。

で、泊ったのが↓↓こちらのホテルです。

 

「ホテルルポール讃岐」です。

低料金なのは良いのですが・・・値段相応と申しますか・・・、

もうええかな・・・って感じです。(^^

そんなホテルで一泊し、翌朝早起きして向かったのが↓↓こちら。

 

「うどんバカ一代」です。

うどん県では、こちらのお店が一番よく訪ねているお店なんですよ。

この2週間前にも訪ねていますから。(^_^)v

店内に入りますと、相変わらずの人気ぶりです。

 

朝早いのに・・・やっぱ凄いわ!!(^-^)

 

で、この日わたしが註文したのは「肉うどん」です。

前回の訪問時、同僚Sさんが美味しそうに食べていたのを見て、

「絶対に肉うどんを食ってやる!!」と、心に誓っていたものですから・・(^_^)v

↓↓「肉うどん」です。

 

お出汁からいただきますと・・・、

くわぁ~~~!!!五臓六腑に沁み入りますなぁーーー!!!(≧▽≦)

いりこの風味豊かな味が、心をドキドキさせてくれます。(#^.^#)

めっちゃ美味しい!!!!ヽ(^o^)丿

 

お肉も美味しいです!!

甘くなりすぎず、さっぱりとした味付けです。

この味付けが出汁にぴったり!!(^_^)v

 

麺は言うまでもない、コシのしっかりした麺で、

小麦の風味もよく、めっちゃ美味しい麺っす!!!\(^o^)

カミさんはコロッケと「釜玉うどん」。

 

釜玉を注文すると、まずは生卵と醤油を出してくれます。

あとは麺が茹であがるのを待つだけ。

茹であがった麺を頂くと、この生卵を入れ、掻き混ぜて食べます。

 

カミさんも「美味しい!!」と言っておりました。

バカ一さん、ほんま大満足させて頂きました!!!\(^o^)

 

手打十段うどんバカ一代
手打十段うどんバカ一代
ジャンル:手打うどん
アクセス:琴電琴平線瓦町駅 徒歩7分
住所:〒760-0063 香川県高松市多賀町1-6-7(地図
周辺のお店のネット予約:
泉州 だんじりのコース一覧
串カツ居酒屋 おぐり屋のコース一覧
中華料理 彩宴のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×うどん
情報掲載日:2018年11月22日



コメントを投稿