
退職後、カミさんと共にスローライフを楽しんでいます。(^-^)
この日は、ずーっと以前からカミさんと話していた、
「会社を辞めるような事があれば、北海道へ旅行に行こう!」
それを実行に移す日です。
5泊6日の北海道旅行の始まりです。
もちろん、GoToトラベルを利用させていただきました。(^_^)v
北海道へは大阪からですと、飛行機を利用するのが一番良いのですが・・・、
カミさんが超々高所恐怖症のなので、飛行機は大の苦手・・・。
以前なら、大阪から北海道(札幌)まで直通で行けた、
トワイライトエクスプレスを利用していましたが、現在はその手段もない。
という事で、新幹線を利用して札幌まで向かう事にしました。
午前6時51分発東京行き「のぞみ84号」に乗車。
2時間30分足らずで東京へ到着。
この日は曇り空の為、車窓からの富士山は眺められずでした。
東京から東北・北海道新幹線へ乗り換えます。
午前9時36分発新函館北斗行き「はやぶさ13号」に乗車。
岩手県の盛岡駅を過ぎたところで昼食を取りました。
駅弁は新大阪駅で購入したものです。
「近江牛焼肉とそぼろ重」、とても美味しかったです。(^-^)
昼食を終えて、しばらくすると青函トンネルを通過。
新幹線で青函トンネルを通過する日が来るなんて・・・感無量です。(T_T)
新函館北斗駅に到着したのは午後1時34分。
かれこれ6時間半近くも、車内にて座ったままだったので、
ようやく外の空気を吸いながら、歩く事が出来ました
↓↓この奇妙なキャラですが、
北海道北斗市の公式キャラクターで、名前は「ずーしーほっきー」です。
北斗市の特産品ホッキ貝と、ご当地米の「ふっくりんこ」をモチーフにした、
ホッキ寿司のキャラクターだそうです。
他にも↓↓皆様ご存知のキャラが・・・。
「北斗市」なので、やはり「北斗の拳」は外せなかったのでしょう。(^-^)
さあ!この北斗市から札幌を目指します。
午後2時12分発札幌行き北斗13号に乗車。
新函館北斗駅を出て、しばらくすると、大沼公園を気動車は走り抜けて行きます。
ようやく北海道らしい景色が、車窓を彩ります。
久しぶりの北海道に気持ちがワクワクです。(^^♪
約3時間半、気動車に揺られ、午後5時47分札幌に到着しました。
自宅の最寄駅を出発したのが午前5時25分ですから、
ほぼ12時間かけて目的地に到着です。(;^_^A
ホテルへチェックインする前に、まずは夕食を食べに。
札幌駅でJR札沼線に乗換え↓↓こちらの駅へ。
八軒駅で下車し、ここから徒歩7分ほどです。
この日の札幌は、体が震えるほどの寒さではなかったですが、
でも、大阪よりは空気が冷たかったです。
とぼとぼ歩いて辿り着いたのが↓↓こちらのお店。
札幌市西区八軒7条東の「うどん家こむぎ」さんです。
道内で評判の高いお店なので、訪ねてみたいと思っていました。
さっそくお店に入ります。
シックでとてもおシャレな店内です。
掘りごたつ風のテーブルもあります。
私達がこちらを訪ねる数日前より、北海道では新型コロナの感染者数が増え、
警戒ステージが2になっていました。
その影響もあるのでしょう、お客さんの姿はまばらです。
↓↓メニュー。
今回、私が注文したのは「小海老ぶっかけ(冷)」です。
このお店の人気メニューだそうです。
カミさんは「納豆ぶっかけ(冷)」を注文。
しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。
いやー、映えますねー!
小海老とごぼうのかき揚げがトッピングされています。
麺も良い感じで、とても美味しそうです。(^^♪
かき揚げをひとくち食べてみました。
かき揚げは揚げたてではなく、作り置きだと思います。
まあ、それでも、カリカリっとした食感はありましたし、
甘いごぼうの風味と、小海老のプリっとした食感と旨味が味わえて、美味しかったです。
ただ・・・揚げたてだと、もっと美味しかったんだろうな・・・そう思いました。
麺は道産小麦「きたほなみ」を100パーセント使用との事。
しなやかなコシで、弾力感も良く、喉越しの良い麺です。(^^♪
ぶっかけ出汁は、鰹と昆布の旨味が効いた、関西人にも馴染みのある味です。
関西讃岐うどんを彷彿とさせる麺と出汁でした。
とても美味しいです!(´▽`)
↓↓こちらはカミさんが注文した「納豆ぶっかけ」です。
カミさんも満足したようです。(^-^)
こむぎさんの「小海老ぶっかけ(冷)」、大変満足させていただきました。(´▽`)
こむぎさんをあとにして、ホテルへ向かいました。
この夜に宿泊したホテルは「ホテルマイステイズプレミア札幌中島公園」です。
こちらのホテルには温泉大浴場があるので、私もカミさんも温泉に浸かり、
長距離移動の疲れを癒しました。
部屋の窓から見える夜景も良かったですよ。
今回の北海道では、こむぎさんを含め、訪ねたうどん屋さんは2軒のみです。
ただ、うどん以外にも、いろいろと美味しいものを堪能して来ましたので、
当ブログで随時紹介させていただきます。(^-^)
うどん家こむぎ
ジャンル:うどん
アクセス:JR札沼線〔学園都市線〕八軒駅出入口1 徒歩6分
住所:〒063-0867 北海道札幌市西区八軒七条東4-1-11(地図)
周辺のお店のネット予約:
・個室居酒屋 とりこ 琴似店のコース一覧
・ジャルダン ポタジェ テラニシのコース一覧
・居楽屋白木屋 手稲南口駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 琴似・西区×うどん
情報掲載日:2020年11月10日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます