ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

東方美人茶

2006-11-21 12:00:17 | 旅&遊び
九份茶坊で飲んだ「東方美人茶」残った茶葉を持ち帰りました。九分茶坊
<ホームページの茶葉の欄に東方美人茶の説明があります>
高発酵のお茶で紅茶のようなお茶。とても綺麗な葉で芸術品のよう。
忍さんに教わった飲み方を試してみました。ミネラルウォーターに少しの茶葉を入れて冷凍しておくのだそうです。水出しですね。

店の小さい冷凍庫に横に倒して入れていたので途中でお茶が固まっていますが,それもお花が咲いているよう。

500mlなのですぐに飲んでしまいます。
今度はお湯を足して温かいお茶で楽しめるそうです。

烏龍茶(青葉)も10回くらいは飲めます。

台湾のお茶はとても種類が豊富です。そして何より香りもいいです。縦に長い聞香杯でまず香りを楽しんだ後に、普通のお湯のみに移していただきます。
小さい湯のみなので、なくなると次から次から注いでくれます。
お茶でお腹が一杯になるほどです。。。


以前に買った茶器があるので、今回買い求めた新茶の高山茶と東方美人茶を楽しみたいと思います。
写真は東方美人茶です。