ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

靴の再調整

2007-02-01 21:33:51 | テレマーク
ピラタス蓼科で長距離を滑ったときに足の親指の爪があたり、内出血して痛くなった。私の親指の爪のはえ方が上を向いているのであたりやすいこともあるようだ。


今度は足の指の部分にはめるサック(先にパットを何枚も張ってあるもの)をはめて、傷のところと内外のくるぶしにもクッションのパットを張って靴下を履きました。自分の足がずい分長いような感じです。面白い足に見えます(笑)

サーモインナーを温めてシェルの中に入れて、靴を履くのですがこれが中々入らない。フーフー言いながらようやく入りました。
汗が出ます。


さぁ!頑張って動かしてや~
と言われ、10分間の運動。

傷の部分のところも押す様に横に傾けて~と。
倒れそうになり慌てて陳列棚に手をやりながら運動します。
前後左右に足を動かし、テレマークポーズ?やら・・・

「今日は山は雪やなぁ・・・」と後ろからお声が。

10分経過後、冷やして再度履きました。
指が動けるスペースが出来ました。これで大丈夫かまた試してみます。

いつもお世話になっている「バムスポーツ」さん。
この頃はテレマーカーがずい分増えたそうで、お店にもテレマークブーツがありました。ウエアーもお洒落なものが多くとても気に入っています。
いつもホントにありがとう!