毎日帰ると雨以外の日はまず庭を一巡り(そんなに広くもないんだけど・・・)
暗いので部屋中の灯りと外のスタンド、街灯にも助けてもらって!
昨夜もふと見ると暗い中丸いトマトが急に色づいてるの。
嬉しい~
早速今朝写真を撮って、ついでに2つつまみ食いしましたぁ(笑)


可愛いでしょう!
形もいいのよね(身びいきですが)
諏訪ッチさんにお水をやらないように教えてもらってからはトマトの所だけ避けて水遣りしています。
肥料も入れたら急に元気になり沢山なりだしました。
ずい分晩生かも???(笑)
でも実がなるって嬉しいもんですねぇ。

ところでイチジクですが親指大の実が!
無花果博士が実がなりだして100日で食べれるようになるので11月までに食べれなかったら取って捨てる?と言われました。
微妙な感じねぇ?果たしてこのイチジクの実、お口に入るでしょうか(笑)
まぁだめでも来年に期待しましょう。
ご近所では甘いのでカラスが狙って大きな木は上を全部カラスにやられてるんですって。
来年そうなったらどうしようと今頃から心配してます・・・
今朝出勤のときにカラスを見たのです。(笑)
暗いので部屋中の灯りと外のスタンド、街灯にも助けてもらって!
昨夜もふと見ると暗い中丸いトマトが急に色づいてるの。
嬉しい~
早速今朝写真を撮って、ついでに2つつまみ食いしましたぁ(笑)


可愛いでしょう!
形もいいのよね(身びいきですが)
諏訪ッチさんにお水をやらないように教えてもらってからはトマトの所だけ避けて水遣りしています。
肥料も入れたら急に元気になり沢山なりだしました。
ずい分晩生かも???(笑)
でも実がなるって嬉しいもんですねぇ。

ところでイチジクですが親指大の実が!
無花果博士が実がなりだして100日で食べれるようになるので11月までに食べれなかったら取って捨てる?と言われました。
微妙な感じねぇ?果たしてこのイチジクの実、お口に入るでしょうか(笑)
まぁだめでも来年に期待しましょう。
ご近所では甘いのでカラスが狙って大きな木は上を全部カラスにやられてるんですって。
来年そうなったらどうしようと今頃から心配してます・・・
今朝出勤のときにカラスを見たのです。(笑)