![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/00deee94e5121df458fce140f7398355.jpg)
ここ2,3日の暖かさにお店の花もすっかり春を感じます!
お花もたくさんの苗が揃ってカラフルですねぇ。
今日は3月3日桃の節句にちなんだ作品二つを作りました。
まず午前中はとくさを横に簾のように作り器として使います。
男雛女雛に見立てて色合いもお花も変わります。
作成途中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/c33cfe0b4d7338e36a1bfbf412403962.jpg)
こんな感じに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/efee7ac3a6b8732d12e72840fd4adc9d.jpg)
今日のランチはリゾットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/0cab839fda8458345d0c0464922a298f.jpg)
お昼からはテラコッタの器に「南京桃」を中心にした盆栽風寄せ植え。
南京桃は赤とピンク、白のお花が一つの木から咲くように接ぎ木された木です。
咲いたらどんな感じなのかな?
楽しみです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/86ebf8731091d731018a75115a6c7310.jpg)
先生の見本です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/3c237126632c6a9fb6b206a0bf297558.jpg)
土の上には炭をおいてその上にはコケをあしらいました。
そしてもう一つコケ球を作って飾りにしました。
キラキラも付けてhanako風(笑)
どっしりした出来上がりでした!
春が来たっていう感じかなぁ~