昨年の秋に種をまいたビオラが沢山の花を咲かせています。
忙しくて未だポットのまま・・・可哀想なので早起きしてテラスのふちに並べて植えました。
もやしのような細い1本からお花が咲くまでよく育ちました(笑)ポットから抜くと白い根がしっかりまわっています。
種からのものは生長は遅いけど長持ちしますね。

残りを鉢の周りにも~

花壇には写真教室で一緒のEさんから頂いたパンジービオラがいっぱい!
花がなく寂しくて花屋さんでいち早く咲いてるのを買ったものも鉢やかごにいっぱい(笑)
チューリップは原種が一つ咲きだしていますがまだまだこれからかな、4月ですね。
暖かくなってバラも芽吹きしてグリーンが綺麗です~
5月にはバラも咲いてくれるでしょう!
楽しみ♪
忘れていた椿。
バラの肥料が効いたのか今年は見事な花を咲かせ蕾もいっぱい!
こんなに蕾を持った年ははじめてかも?

大好きなクリスマスローズも沢山の花を次から次に咲かせます。
5種類くらいはあります、これはグリーンだけど私的にはチョコレート色の暗めのものが好きです~

ご近所で頂いた忘れな草はこぼれ種からどんどん増えてこれもまた移植しないと大変なことになりそう~
でも可憐な花は可愛い。
ゆっくりした時間が取れないので中々庭仕事がはかどりません。
雑草まですごい勢い(苦笑)でーす。
忙しくて未だポットのまま・・・可哀想なので早起きしてテラスのふちに並べて植えました。
もやしのような細い1本からお花が咲くまでよく育ちました(笑)ポットから抜くと白い根がしっかりまわっています。
種からのものは生長は遅いけど長持ちしますね。

残りを鉢の周りにも~

花壇には写真教室で一緒のEさんから頂いたパンジービオラがいっぱい!
花がなく寂しくて花屋さんでいち早く咲いてるのを買ったものも鉢やかごにいっぱい(笑)
チューリップは原種が一つ咲きだしていますがまだまだこれからかな、4月ですね。
暖かくなってバラも芽吹きしてグリーンが綺麗です~
5月にはバラも咲いてくれるでしょう!
楽しみ♪
忘れていた椿。
バラの肥料が効いたのか今年は見事な花を咲かせ蕾もいっぱい!
こんなに蕾を持った年ははじめてかも?

大好きなクリスマスローズも沢山の花を次から次に咲かせます。
5種類くらいはあります、これはグリーンだけど私的にはチョコレート色の暗めのものが好きです~

ご近所で頂いた忘れな草はこぼれ種からどんどん増えてこれもまた移植しないと大変なことになりそう~
でも可憐な花は可愛い。
ゆっくりした時間が取れないので中々庭仕事がはかどりません。
雑草まですごい勢い(苦笑)でーす。