先週の寒さから一転して昨日今日は暖かいですね。
節分の今日は豆まきはしなかったけど縁起がよいとされる恵方巻を夜に食べました。
今年は南南東らしいのでこの方向かなぁ?と弟と言いながら食べたんだけどホンマは目を閉じて一言も喋らずに願い事を思いながら食べるものらしい(笑)
ちょっと失敗かな(苦笑)
お昼に二人で食事をしたところで売っていたので2本買ってきたけどこれが結構美味しくて大満足♪
あまり巻寿司は食べないけどたまにはいいですね。
(昔はうなぎを入れた巻寿司を良く作ってましたが。。。)

今日は久しぶりにお天気がいいので昼から少し庭の手入れをしました。
このところ雪ばかりで全然ほったらかし状態。
雪に埋もれて草花は成長が遅い感じです。
手をかけないと植物は正直ですね、肥料もやってないし。。。ごめんなさいだわ。
つるばらの誘引も1本しかできなかった。
あと3本はなるだけ早く終わらせないとね。
焦るなぁ~
焦ると言えばもう明日は写真教室の勉強会。
慌てて数十枚選んだので明日もう一度見直して持って行こう。
梅田の地下街
写真はビルの階段に飾ってあったシクラメンです~
もう明日は立春!
春は少しずつ近づいていますね。
節分の今日は豆まきはしなかったけど縁起がよいとされる恵方巻を夜に食べました。
今年は南南東らしいのでこの方向かなぁ?と弟と言いながら食べたんだけどホンマは目を閉じて一言も喋らずに願い事を思いながら食べるものらしい(笑)
ちょっと失敗かな(苦笑)
お昼に二人で食事をしたところで売っていたので2本買ってきたけどこれが結構美味しくて大満足♪
あまり巻寿司は食べないけどたまにはいいですね。
(昔はうなぎを入れた巻寿司を良く作ってましたが。。。)

今日は久しぶりにお天気がいいので昼から少し庭の手入れをしました。
このところ雪ばかりで全然ほったらかし状態。
雪に埋もれて草花は成長が遅い感じです。
手をかけないと植物は正直ですね、肥料もやってないし。。。ごめんなさいだわ。
つるばらの誘引も1本しかできなかった。
あと3本はなるだけ早く終わらせないとね。
焦るなぁ~
焦ると言えばもう明日は写真教室の勉強会。
慌てて数十枚選んだので明日もう一度見直して持って行こう。
梅田の地下街
写真はビルの階段に飾ってあったシクラメンです~
もう明日は立春!
春は少しずつ近づいていますね。