朝食はタワーの1階でバイキングです。
窓の外は昨夜降った雪が積もり周りの木々が輝いてとってもきれい~
美味しいお料理におなかも満腹になりました。
支度を済ませ9時頃紅蓮さんの待つウエスト側へ移動、そこでレッスン前のRiettyさんと偶然会う。
昨夜はありがとう!
さっそく記念撮影で~す。

今日は一番遠いイゾラへ出かけます。
頂上からは残念ながら羊蹄山は見えません、ただ真っ白。
5年前の時は珍しいと地元の人がおっしゃっていたくらいの快晴でした。(3月末)
紅蓮さんと!(若いね)

この日はこんなに雪が積もっておりましたよ~

何本か滑るが昨日アルペンで滑ったせいなのか今日のテレマークはなぜか調子が悪い(こんがらがった??)旦那様。
足を早く上げすぎやわぁ~とか私が言うもんだから余計に調子を狂わせる(ごめん・・)
アルペンのKさんとはスピードや滑る場所が違うためにこの日から別行動で休憩だけ待ち合わせることになった。
お昼は以前も食べた「ふあふあオムライス」
やはりこれは美味しいね!(写真はありません)
隣のイーストへ移動して我々3人はオフピステの天国へ向かう(笑)

木々の間の新雪をゆっくり滑る、時々木にぶつかりそうになりながらそれでも調子よく滑るので一安心~
でも転んだら起き上がるのに苦労してるのでストックをクロスする方法を教える(苦笑)
紅蓮さんがときどき私たちの写真を撮ってくれるので嬉しいわ。

ここが一番気持ちのいいところ!
下から見上げてシュプールの後を眺めてはニコニコ(笑)
何度もこの斜面のシュプールのついていないところを探して滑る。
夕方4時ごろまで遊んでホテルへ戻りました。

今夜の夕食は迷いに迷って(笑)紅蓮さんのホテル側のフレンチです。
ワインと美味しいお料理。

そのあとまたお部屋でスキー談義が盛り上がり、もしレンタルがあるならKさんが一度テレマークを体験するというところまで話がついたんだけれど・・・
(残念ながらタワーにはテレマークレンタルはありませんでした)
次回はぜひ!(笑)
今日はたくさん滑りました!
窓の外は昨夜降った雪が積もり周りの木々が輝いてとってもきれい~
美味しいお料理におなかも満腹になりました。
支度を済ませ9時頃紅蓮さんの待つウエスト側へ移動、そこでレッスン前のRiettyさんと偶然会う。
昨夜はありがとう!
さっそく記念撮影で~す。

今日は一番遠いイゾラへ出かけます。
頂上からは残念ながら羊蹄山は見えません、ただ真っ白。
5年前の時は珍しいと地元の人がおっしゃっていたくらいの快晴でした。(3月末)
紅蓮さんと!(若いね)

この日はこんなに雪が積もっておりましたよ~

何本か滑るが昨日アルペンで滑ったせいなのか今日のテレマークはなぜか調子が悪い(こんがらがった??)旦那様。
足を早く上げすぎやわぁ~とか私が言うもんだから余計に調子を狂わせる(ごめん・・)
アルペンのKさんとはスピードや滑る場所が違うためにこの日から別行動で休憩だけ待ち合わせることになった。
お昼は以前も食べた「ふあふあオムライス」
やはりこれは美味しいね!(写真はありません)
隣のイーストへ移動して我々3人はオフピステの天国へ向かう(笑)

木々の間の新雪をゆっくり滑る、時々木にぶつかりそうになりながらそれでも調子よく滑るので一安心~
でも転んだら起き上がるのに苦労してるのでストックをクロスする方法を教える(苦笑)
紅蓮さんがときどき私たちの写真を撮ってくれるので嬉しいわ。

ここが一番気持ちのいいところ!
下から見上げてシュプールの後を眺めてはニコニコ(笑)
何度もこの斜面のシュプールのついていないところを探して滑る。
夕方4時ごろまで遊んでホテルへ戻りました。

今夜の夕食は迷いに迷って(笑)紅蓮さんのホテル側のフレンチです。
ワインと美味しいお料理。

そのあとまたお部屋でスキー談義が盛り上がり、もしレンタルがあるならKさんが一度テレマークを体験するというところまで話がついたんだけれど・・・
(残念ながらタワーにはテレマークレンタルはありませんでした)
次回はぜひ!(笑)
今日はたくさん滑りました!