としちゃんにお誘いいただいて初めて「五個荘」へ行ってきました。
能登川駅から八日市駅行きのバスに乗り「ぷらざ三方よし」のバス停で降ります。
ここでとしちゃんが事前に頼んでおいてくれたボランティアガイドの方と待ち合わせをして1時間半ほどのガイドをお願いしました。
この日は寒い日で冷たい風が吹いていました。
静かな町並みはタイムスリップしたような雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/43236dd4538d06e7998e8026eee23dae.jpg)
澄んだ水に綺麗な鯉が泳いでいます、人の気配で寄ってきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/39532261c2b1cc410b67e6da7b6c6510.jpg)
今日から始まった「商家に伝わるひな人形めぐり」を見学するのが目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/812eb8c577341882be32f095b46bf7be.jpg)
3月20日まで開催されています。
まずはこちらから4軒の近江商人屋敷を廻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/e681c7843223f224485140cf7d08bd66.jpg)
たくさんのお雛様を見ました、ちょっと区別がつかないので順不同になるかもしれませんがご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/b08d799306d54e256a9af46210d227be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/ada1403a9617d93eebc31ae92f83d2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/56d5f37a260720dc1792e2f95c41da77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/be1f70ab2ff4c1aeab6cbdb0c283d4ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/840f3031e2e6c651bc5c4e206db983e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/328434cf537a4fa1223f4078d2bd1cfd.jpg)
屋根には降った雪が残っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/7faa1033a17664249bd8191ccc4dcc7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/7db4b778e7ca95f756dd59c3b5d71dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/96479b9297f1b2401ddbe46320abd997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/793e06e8a991a2e1cd3227fd5ca414bf.jpg)
三方よしとはこのことを言うのです。
懐かしいお台所、おくどさんや五右衛門風呂もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/7450c2a87581e8470628871fd0c3d070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/9265b686bd0d8311b0a1acb00d788847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/cb72bca8ba79e97466ba9bdb49edcc06.jpg)
圧力鍋でしょうか?
すごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/206f6f5c85e67151257e9b2b5179e7bd.jpg)
妻の心得とかも書いてありましたのでよーく読んでおきましょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/126206f42b459f12e6317e3c6ff081fc.jpg)
滋賀県は知事も女性、このたび大津市も36歳という若い女性が市長になりました。
注目していきたいものですね。
おひな様のお顔を見ていると穏やかな気持ちになりますねぇ♪
素敵なお誘いを頂きとしちゃんありがとう!
近くにいても中々見に行かないのでいい機会でした。
しかし大雪の影響で彦根見物をキャンセルして東京に戻ったそうですが新幹線も止まってたので大丈夫だったでしょうか?
お疲れさまでした。
能登川駅から八日市駅行きのバスに乗り「ぷらざ三方よし」のバス停で降ります。
ここでとしちゃんが事前に頼んでおいてくれたボランティアガイドの方と待ち合わせをして1時間半ほどのガイドをお願いしました。
この日は寒い日で冷たい風が吹いていました。
静かな町並みはタイムスリップしたような雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d6/43236dd4538d06e7998e8026eee23dae.jpg)
澄んだ水に綺麗な鯉が泳いでいます、人の気配で寄ってきます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/18/39532261c2b1cc410b67e6da7b6c6510.jpg)
今日から始まった「商家に伝わるひな人形めぐり」を見学するのが目的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/812eb8c577341882be32f095b46bf7be.jpg)
3月20日まで開催されています。
まずはこちらから4軒の近江商人屋敷を廻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/e681c7843223f224485140cf7d08bd66.jpg)
たくさんのお雛様を見ました、ちょっと区別がつかないので順不同になるかもしれませんがご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/b08d799306d54e256a9af46210d227be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/24/ada1403a9617d93eebc31ae92f83d2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/56d5f37a260720dc1792e2f95c41da77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/be1f70ab2ff4c1aeab6cbdb0c283d4ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/840f3031e2e6c651bc5c4e206db983e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/328434cf537a4fa1223f4078d2bd1cfd.jpg)
屋根には降った雪が残っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/7faa1033a17664249bd8191ccc4dcc7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/7db4b778e7ca95f756dd59c3b5d71dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/96479b9297f1b2401ddbe46320abd997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/793e06e8a991a2e1cd3227fd5ca414bf.jpg)
三方よしとはこのことを言うのです。
懐かしいお台所、おくどさんや五右衛門風呂もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/7450c2a87581e8470628871fd0c3d070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/9265b686bd0d8311b0a1acb00d788847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/cb72bca8ba79e97466ba9bdb49edcc06.jpg)
圧力鍋でしょうか?
すごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/206f6f5c85e67151257e9b2b5179e7bd.jpg)
妻の心得とかも書いてありましたのでよーく読んでおきましょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/126206f42b459f12e6317e3c6ff081fc.jpg)
滋賀県は知事も女性、このたび大津市も36歳という若い女性が市長になりました。
注目していきたいものですね。
おひな様のお顔を見ていると穏やかな気持ちになりますねぇ♪
素敵なお誘いを頂きとしちゃんありがとう!
近くにいても中々見に行かないのでいい機会でした。
しかし大雪の影響で彦根見物をキャンセルして東京に戻ったそうですが新幹線も止まってたので大丈夫だったでしょうか?
お疲れさまでした。