2月14日から16日まで2泊3日で信州へスキーツアーに行きました。
今回のお宿は落倉高原のかむるーぷすさんです。
日本で宿泊施設として初めて確認申請がおりたログハウスだそうで1980年代から経営されています。
お人柄やお話、壁に飾られた結婚しました!というお客様からのたくさんのハガキを見て納得でした。
長く続けるということは並大抵ではありませんものね。
さてこの日出かけたのはこのかむるーぷすさんの周り、歩いて出発歩いて帰宅というツアーです。
もちろん案内役はご主人です。
歩きながら慣れないBCクロカンに戸惑っている主人に歩き方のコツをアドバイスする湯浅さん。
曇り空ながら遠くの山々が見えると感動です!
そのあといろんな斜面を直滑降で滑り降りようということになり皆んなでチャレンジ。
うまく転ばずに滑り降りて嬉しがる(笑)
私はというと。。。
見事なシャッターチャンス!
顔面制動です。。。
それでも大笑い!
体も温まりちょっと休憩です。
それから反対側の斜面へ登りました。
きつい斜面を階段歩行で登る私たち。
途中で楽しそうな斜面があり林道からそれて木々の間を滑る。
私は転びながらでも嬉しそうでしょう♪
初日から大満足のBCクロカンツアーでした。
玄関前ではーい!記念写真です。
夕食はご主人手作りの薫製の生ハムやベーコン料理、これまた美味しいのです♪
このチーズもいいお味でした。
こんな機械で削るとまるでお花のよう~
デザートの柿のおいしいこと、私の大好きなお味でした。
もちろんワインもたくさん空きましたよ(苦笑)
飲み過ぎないようにしなきゃ。。。と思いながら楽しさについ飲んでしまいます。
とっても楽しい夜でした。
今回のお宿は落倉高原のかむるーぷすさんです。
日本で宿泊施設として初めて確認申請がおりたログハウスだそうで1980年代から経営されています。
お人柄やお話、壁に飾られた結婚しました!というお客様からのたくさんのハガキを見て納得でした。
長く続けるということは並大抵ではありませんものね。
さてこの日出かけたのはこのかむるーぷすさんの周り、歩いて出発歩いて帰宅というツアーです。
もちろん案内役はご主人です。
歩きながら慣れないBCクロカンに戸惑っている主人に歩き方のコツをアドバイスする湯浅さん。
曇り空ながら遠くの山々が見えると感動です!
そのあといろんな斜面を直滑降で滑り降りようということになり皆んなでチャレンジ。
うまく転ばずに滑り降りて嬉しがる(笑)
私はというと。。。
見事なシャッターチャンス!
顔面制動です。。。
それでも大笑い!
体も温まりちょっと休憩です。
それから反対側の斜面へ登りました。
きつい斜面を階段歩行で登る私たち。
途中で楽しそうな斜面があり林道からそれて木々の間を滑る。
私は転びながらでも嬉しそうでしょう♪
初日から大満足のBCクロカンツアーでした。
玄関前ではーい!記念写真です。
夕食はご主人手作りの薫製の生ハムやベーコン料理、これまた美味しいのです♪
このチーズもいいお味でした。
こんな機械で削るとまるでお花のよう~
デザートの柿のおいしいこと、私の大好きなお味でした。
もちろんワインもたくさん空きましたよ(苦笑)
飲み過ぎないようにしなきゃ。。。と思いながら楽しさについ飲んでしまいます。
とっても楽しい夜でした。