ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

お久しぶり「まや」さんへ

2014-08-05 11:01:35 | 日々の出来事
もう何年か前、庭を造るにあたって見ておいたら参考になるのでは~とハナコさんから教えて頂きその当時何度も足を運んだまやさん。
行く度に増築され建物は広がり所狭しと置いてある「アンティーク」の家具やランプ。
最後に行かせてもらってから4、5年経つかも?

今回「まやさんツアー」を企画するというので病み上がりながらハナコさんに車で連れて行って頂きました。
7月31日、11時に6人で伺いました。



ステンドグラスに魅了される。







広いお部屋の一部。





この日は暑い一日で歩き回るだけでも汗だく、私はクーラーのお部屋でのんびり休憩しながら過ごさせてもらう。
お腹も空いて来た頃、手作り野菜たっぷりのランチを私達のために用意してくださった。
また器が素晴らしい。



パンも野菜もマヨネーズもみんな自家製。
たっぷりのハーブとともに!



緑の色が違いますね~







美味しくてちょっと食べ過ぎ(苦笑)です。
最後のデザート、これは何でしょう?
酒粕に梅のジャムです。



自給自足を目指しているそうですがまぁ~あらゆる食材の在庫の多さには驚く。

多い時には20匹の捨てられたワンチャンのお世話をされていたそうですが今は9匹。
それでも凄いなぁと感心する。

この頃は野菜作りが楽しいと30分かけて畑までお世話に行くそうです。
私に土いじりをしたらもっと元気になると言われた♪
ちなみに私と同じ年齢、いやぁ~パワーを頂きました。
そしてたくさんの野菜やお料理、ハーブをお土産に貰って帰りました。
夕ご飯に夫も喜んでたくさん頂きましたよ。(私は夕食抜き。。。)

また涼しくなったら、きっとこの館に興味があるであろう夫と二人で近くの湯の花温泉と組み合わせて行ってみよう!
お世話になったハナコさんありがとうございました。