あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
コメントを頂いた皆さん、病後を励まして頂いた皆さん本当に嬉しい感謝の日々でした。
おかげさまで病気は多分大丈夫、先生からもスキーも自転車も好きなことをやってくださいと言われています。
FBで簡単に近況報告をしていますがこちらのブログも続けて参りたいと思いますのでよろしくお付き合いくださいね。

さて、今年は初めて二人で年末年始をスキーをして過ごそうと29日から4日まで信州へ出かけました。
まずは早くからBooking.comで白馬アルプスホテルが安かったのでとりあえず予約をしました。
他の候補もありましたが結局こちらにお世話になることにしました~
29日は朝6時半に自宅を出発、この日は移動日と夕食を昨年から約束していた若い二人と一緒にすることに!
白馬の「せんじゅ」さんでコーヒーを飲んでると偶然そこに現れたふたり、よかった!打ち合わせの電話をしようと思ったところでした。
美味しいお店を予約してくれていました。
30日は4人で滑ろう。
やはり若い人と一緒だと楽しいね!
BCクロカンも試しましたよ~(ただし雪が多いのと裏に雪が付いて悪戦苦闘)

30日朝から激しく?雪が降っています~
お昼ご飯を里見ゲレンデの食堂で食べてる時もこの調子、板の上にドンドン雪が積もる。

一番きつい斜面を軽く降りてくる二人にやはり若い人は上達が早いなぁと私達は話していました。

この日の写真ではありませんが12月ニセコで個人レッスンの特訓を受けた夫は真面目に復習していました~

私の後ろ姿、久し振りに着たパタゴニアのバイオレット。
私は今回は素早い切り替えの練習を主にやっていました。

いつもホテルの窓からスキー場の模様を眺めていました~
そして屋根からは大きな音とともによく雪が落ちてましたねぇ。
ホントによく降る年末年始でした。

ゲレンデだと変化がないのであまり写真を撮っていないのです。。。

今回は日にちごとではなく簡単な報告をしたいと思います。
明日は自炊をした夕食の模様を紹介します~(笑)
昨年は大変お世話になりました。
コメントを頂いた皆さん、病後を励まして頂いた皆さん本当に嬉しい感謝の日々でした。
おかげさまで病気は多分大丈夫、先生からもスキーも自転車も好きなことをやってくださいと言われています。
FBで簡単に近況報告をしていますがこちらのブログも続けて参りたいと思いますのでよろしくお付き合いくださいね。










さて、今年は初めて二人で年末年始をスキーをして過ごそうと29日から4日まで信州へ出かけました。
まずは早くからBooking.comで白馬アルプスホテルが安かったのでとりあえず予約をしました。
他の候補もありましたが結局こちらにお世話になることにしました~
29日は朝6時半に自宅を出発、この日は移動日と夕食を昨年から約束していた若い二人と一緒にすることに!
白馬の「せんじゅ」さんでコーヒーを飲んでると偶然そこに現れたふたり、よかった!打ち合わせの電話をしようと思ったところでした。
美味しいお店を予約してくれていました。
30日は4人で滑ろう。
やはり若い人と一緒だと楽しいね!
BCクロカンも試しましたよ~(ただし雪が多いのと裏に雪が付いて悪戦苦闘)

30日朝から激しく?雪が降っています~
お昼ご飯を里見ゲレンデの食堂で食べてる時もこの調子、板の上にドンドン雪が積もる。

一番きつい斜面を軽く降りてくる二人にやはり若い人は上達が早いなぁと私達は話していました。

この日の写真ではありませんが12月ニセコで個人レッスンの特訓を受けた夫は真面目に復習していました~

私の後ろ姿、久し振りに着たパタゴニアのバイオレット。
私は今回は素早い切り替えの練習を主にやっていました。

いつもホテルの窓からスキー場の模様を眺めていました~
そして屋根からは大きな音とともによく雪が落ちてましたねぇ。
ホントによく降る年末年始でした。

ゲレンデだと変化がないのであまり写真を撮っていないのです。。。

今回は日にちごとではなく簡単な報告をしたいと思います。
明日は自炊をした夕食の模様を紹介します~(笑)