昨年12月の「秦泉寺由子」先生の作品展で素敵なストールを1枚買いました。
迷って迷って選んだのは右奥のブルー系統のストールです。
先生はそのとき兵児帯のように着物の上からさらりと帯代わりに巻いておられました。
私は春になったら「高田容子」さんにそのストールを使って洋服を作っていただこうと思っていました。
結構大きな1枚です~
もったいないから切らずにストールを横に使って首と手が出るところだけ手縫いで縫っています。
飽きれば元のストールにいつでも戻せます。
もちろん秦泉寺先生ですから最初はシルクを竹で染めて、続いてバリ島の土、最後に藍で染めています。
軽やかな雰囲気のお洋服になりました。
もう1枚これは高田容子さんが天神さんの骨董市で私に似合うと思って買ってくださった綿と麻のストールです。
忘れたけど千円か二千円だったわ~と言ってましたね。(笑)
私も骨董市に一度行ってみたいわ。
これはお得な布なので縦使いで首の所はハサミを入れています。
ボーダー柄で太さが段々違っているのが面白い。
これからの季節に涼しく過ごせそうですね。
楽でお得で着心地がいいのは最高です♪(笑)
迷って迷って選んだのは右奥のブルー系統のストールです。
先生はそのとき兵児帯のように着物の上からさらりと帯代わりに巻いておられました。
私は春になったら「高田容子」さんにそのストールを使って洋服を作っていただこうと思っていました。
結構大きな1枚です~
もったいないから切らずにストールを横に使って首と手が出るところだけ手縫いで縫っています。
飽きれば元のストールにいつでも戻せます。
もちろん秦泉寺先生ですから最初はシルクを竹で染めて、続いてバリ島の土、最後に藍で染めています。
軽やかな雰囲気のお洋服になりました。
もう1枚これは高田容子さんが天神さんの骨董市で私に似合うと思って買ってくださった綿と麻のストールです。
忘れたけど千円か二千円だったわ~と言ってましたね。(笑)
私も骨董市に一度行ってみたいわ。
これはお得な布なので縦使いで首の所はハサミを入れています。
ボーダー柄で太さが段々違っているのが面白い。
これからの季節に涼しく過ごせそうですね。
楽でお得で着心地がいいのは最高です♪(笑)
ホントに高田さんの洋服は楽で着やすいのよ。
初夏に3ヶ月パリにいらっしゃるそうで、あちらで義援金のチャリティバザーをされるそうです。
フランスのオーナーが協力してくださるということで喜んでおられました。
紅蓮さんと同じような時期ね~
4月は25日は月曜日ですね。
いちどみんなで行きましょうか(笑)
私も一時期洋裁の先生の助手でで、オーダーに就いたことがことがありますが、なかなか難しいです。
二着とも素敵です。着るっていうより羽織るって感じが良いですね!
ブルーのは最初、竹で染めたそうですけれど、私が先日出かけた草履やさんにも、竹で染めたという鼻緒が売っていました。とてもいい色でした。
弘法さんに一度行ってみたいのですけれど、いつもタイミングが悪くて行けません。いいもの、見つけてきてね。
モコポリさんは洋裁を初め何でもできて素晴らしいですねぇ♪
高田さんの洋服は素材を生かしてシンプルな所が着やすくて大好きです。
この頃は締め付けるものが苦手になりました(苦笑)
羽織るのは楽です~
竹で染めると色は白いけど上品な色に染まりますね。
半襟もあったけど高くて手がでなかったわ。
21日も25日もなんだかいつも忘れてる。。。
今度はちょっと覚えておこう。
父が良く植木を買いに弘法さんへ出かけていたのを思い出しました(会社が近かった)
またタイミングが会えばとしちゃんは骨董市には詳しいから行って見ましょうかね♪
春に京都へいらっしゃいませんか?
軽やかで涼しげで上品でお洒落♪
さとさんに、ピッタリ!
透けるのかしら?下には何か着るの?
今度、着ているさとさんを見せてね。
もちろん透けるので重ね着です。
何枚も重ねて楽しむのもいいですよ。
マサさんは細身だからいいけど私は程ほどだけどね(苦笑)
高田さんのお洋服は基本は重ね着ルックなの。