ちょっと店のパソコンが不調、なかなかインターネットが繋がりません(泣)
木曜日はセレブ教室でした。
午前中はブリザーブドフラワーを使って作品作りです。

どちらか選ぶのですが横長が人気のよう~
私も横長にしました。

まずは下のオアシスにブリザーブドの葉っぱをUピンで止めます、表裏で変化をつけます。

新製品のバラ、真ん中はグリーンです。
あじさいは柏葉あじさいのブリザーブドフラワーです。

私が作ったものです。
落ちないように最後はボンドで葉や実を止めました。
横にして置くことも縦に壁に飾ることもできます、気分でチェンジ!
今日お店のトイレに飾りましたがすごく素敵です♪
シートを敷くことも重要ですね。

お昼ご飯はお弁当でした。
長岡天満宮の近くのお店のものと伺いましたが美味しかったですよ。

お昼からは観葉植物の寄せ植えです。
先生の見本

この日使う観葉植物です。
こんな小さなアンスリュームもあるのですね~

あまり深く植えずに風の道も確保してバランスよく植えて行きます。
ここに造花の葉っぱを丸めて丸い飾りに、もう一つトンボも刺しました。(写真はないです。。。)

グリーンは気持ちがいいですね。
微妙に違ういろんなグリーンです。
暑い日が続いていますが爽やかさを感じた寄せ植えでした。
木曜日はセレブ教室でした。
午前中はブリザーブドフラワーを使って作品作りです。

どちらか選ぶのですが横長が人気のよう~
私も横長にしました。

まずは下のオアシスにブリザーブドの葉っぱをUピンで止めます、表裏で変化をつけます。

新製品のバラ、真ん中はグリーンです。
あじさいは柏葉あじさいのブリザーブドフラワーです。

私が作ったものです。
落ちないように最後はボンドで葉や実を止めました。
横にして置くことも縦に壁に飾ることもできます、気分でチェンジ!
今日お店のトイレに飾りましたがすごく素敵です♪
シートを敷くことも重要ですね。

お昼ご飯はお弁当でした。
長岡天満宮の近くのお店のものと伺いましたが美味しかったですよ。

お昼からは観葉植物の寄せ植えです。
先生の見本

この日使う観葉植物です。
こんな小さなアンスリュームもあるのですね~

あまり深く植えずに風の道も確保してバランスよく植えて行きます。
ここに造花の葉っぱを丸めて丸い飾りに、もう一つトンボも刺しました。(写真はないです。。。)

グリーンは気持ちがいいですね。
微妙に違ういろんなグリーンです。
暑い日が続いていますが爽やかさを感じた寄せ植えでした。
白と緑の配色が上品で涼しげです。
おトイレにこんなのが置いてあったら出たくないかも。
お忙しい合間を縫って「セレブ教室」をつづけていらっしゃるお気持ちが分かります。
寄せ植えも色んなグリーンでまとめられていて、さとさんがおっしゃっているようにとてもさわやかな感じがしていいですね。
グリーンのプリザーブドフラワー、すごく素敵。横長がお似合いです。おトイレに飾っておくのはちょっともったいないわ・・・。
これは先生方が毎回興味ある作品を提供して下さってるでしょう。
なので休めないですし、やめれない(笑)
ほんとによく考えていただいています。
でも植物を触ると心が安らぎますね~
動いたり動かなかったりなんですよ。
宮んのパソコンも壊れてしまい仕事用は仕方ないのでノート型を頼んでいます。
私が使っているのはしばらくこのままで使います、どうぞ機嫌良く動いて♪
お店のトイレは一番お客様が利用されるでしょう。
素敵な空間にしておきたいのでね。
ちょっともったいないけど(苦笑)
たても、横もすてき。立体的な額のようです。
暑いときには、こういうすずしい演出も効果ありますね。
といいつつ、きのうはものすごく暑かったり、かと思うと今日はすずしかったり、今年は変な気候ですね。体調をくずさないようにしないと。
色でも爽やかな感じがしますでしょう。
このところの天気は困ったものです。
立山に行くのね!
すごく楽しみにしてるので来年の為によーく見てきてね♪
写真も期待しています。