ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

ならまち界隈

2007-10-03 16:51:27 | デジカメ一眼レフ


最初、ここから出発したのですが、一周してもう一度一人で訪れてみました。
池の水が壁に反射してキラキラと揺らめいて。
庭には萩が咲いていました。
風が萩を写そうとする私の邪魔をします。じっとしてて・・・





日差しはきついのですが木陰に入ると今度は涼しい風が心地よくて、のんびりできます。勝手なものです・・・
私の好きなものがここにありました。



風が吹いて、めくれあがったテーブルクロスの中から味わいのある木が顔をのぞかせています。朽ち果てた感じが好き~
いいなぁと撫でてみたり(笑)写真を撮ったり・・・

池の噴水も涼しげ、金魚も沢山います。そうそうあめんぼうもいましたよ!
長いこと見ていませんねぇ。可愛い!スイスイ移動します。





町の中には洒落たカフェや古い薬草のお店などがあります。商店街には古い着物地で作られたバッグや洋服が飾ってありました。興味あるなぁ。
私は蚊帳のお店でふきんを2枚買いました。蚊帳もこの頃見かけませんね。
昔、サッと潜らなければ叱られてたあの蚊帳です(笑)
ここは懐かしい温かい感じがする場所でした。また訪ねてみたいところです。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特性 ()
2007-10-03 17:39:14
so so so good good
ゆっくりする学習のカメラの特性、だんだんいっぱい自信を持ちます!
私も学びますよ!

しかし
返信する
ゆっくり (さと)
2007-10-03 18:06:45
忍さんゆっくり勉強します!
静かな佇まいの古い町でした。明治時代くらいなのかなぁ?(格子の家にはそう書いてあったような)
九分のような懐かしい感じ。
とても好きですよ!

忍さんのカメラ、故障は辛いね
返信する
懷舊之旅 ()
2007-10-03 19:00:12
ここが感じるのはリラックスの良い地方です!
花と木は自然な景色になります。
古いの懐かしい感じは本当に良いです!
私は好きですね!

カメラ友達はチベットへ撮影しに行きましたの時!

あがん
返信する
うん、いいねえ! (トントン)
2007-10-03 21:36:50
さすが、好きなものは素敵に写せる!!テーブルの影がいい具合に・・例によって・・私も好きです(笑)
こういう雰囲気のところを見つけると、一人で、ゆっくり、お茶を・・という気持ちになります。
噴水の水玉も素敵・・いいところね♪
返信する
雰囲気出てますな~ (諏訪ッチ)
2007-10-03 23:04:00
静かな雰囲気。初秋の感じが良いですね。
さて、先生の評価は?気になりますね!
返信する
忍さんへ (さと)
2007-10-03 23:35:15
台湾にも古いいい町がたくさんあるのでしょうね。
古いものが好きです。

忍さん、あがんじゃなくてアカンです(笑)
返信する
トントンさんへ (さと)
2007-10-03 23:38:38
同じものがたぶん好き(笑)
一人でゆっくり・・・
この撮影会もなるだけひとりで、人のいない風景を探しました。
撮影会はみんなで行きますが夫々好きな被写体を探して歩きます。
テーブルの影もいいよねぇ(一人満足)
返信する
こんばんわ♪ (おねぇ)
2007-10-03 23:39:49
奈良に来られてたんですね♪

写真ステキです!!
どんどん上達!!
これからが楽しみです

こんな風情あるトコで、さとさんとお茶したいな・・
返信する
諏訪ッチさんへ (さと)
2007-10-03 23:42:07
提出用の8枚はようやく迷いに迷って今日決めました。CDに焼きました。
ブログにアップしているもの以外です。
今回は2回目だし辛口がいただけるかなぁ???
でも褒めてもほしいし(ハッハッハ~)

先生は難しいよねぇ(笑)
返信する
おねぇさんへ (さと)
2007-10-03 23:48:10
おねぇさんは奈良でしたね!
地域がわからなくてピンと来ませんでした。ゴメンさい。
亡き父も奈良が大好きでよく出かけていました。
なんとなく父の気持ちが分かる気がしました。父は私の年に亡くなりました。早死にですね。今から思うと・・・
私はまだまだ頑張りたいです(笑)
おねぇさんの写真とってもおしゃれ!そうそう文字のソフトって何かしら?
またメールしてね。お願い!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。