goo blog サービス終了のお知らせ 

サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「バタフライ・エフェクト2」

2012-04-16 22:29:00 | アメリカ
2006年アメリカ映画。

「続編には期待するな」の典型。
前作は名作だと思うが、、、それに泥を塗るレベル。

この作品単体だとそんなに悪くないのよ。
前作との関連まるで無し、、、、
同じのは「過去に戻って未来を変える」という設定のみ。

監督も脚本も違うし、、、。

前作の「完成度」「濃密」「パワー」「感動」
どれも感じられない。。。





http://www.youtube.com/watch?v=jHg7L35MLqY
予告編。


11.08.27




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アバター」

2012-04-16 22:28:00 | アメリカ
2009年アメリカ映画。
3Dの先駆けとして話題になった作品。

気が進まないが一応観てみた。
うん、普通にSFモノとして楽しめた。
内容的にはそんな大した話でもないが
絵的には金かかってるだけのことはある。
これは3Dで観たら、、、これだけに金払う価値はあるかもね。。。

予想通りのアメリカ的「愛と友情」には辟易するけど、、、
自分たちがインディアンを侵略した事例を異星人に置き換えてるだけだよな。
まあ、、、自虐も感じられる、、、なんともまあ。。。
「タイタニック」といい、、、典型的なハリウッド商業監督ですな。


続編、続々編、、、も予定されてるようです。。。
まあ、、いいんじゃないでしょうか。。。。




[[youtube:qYe-ncx3rVE]]
予告編。


11.08.27





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「亀は意外と速く泳ぐ」

2012-04-16 22:26:00 | 日本
2005年日本映画。

ヘンテコ不条理系。
「上野○里」と「蒼○優」の起用はズルいというか、、
この二人は如何にも!ですから。。。

なんてことない日常に劇的な事案はある、、、の典型。
低予算の日本映画を救う一つのジャンルになってる。。


それにしても、、、
「平凡」って一体なんだろね?



https://www.youtube.com/watch?v=qaL2y6J0RwU
予告編。 予告編監督って!!!(笑)


11.08.27




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジェネラル・ルージュの凱旋」

2012-04-16 22:25:00 | 日本

2009年日本映画。
「チーム・バチスタの栄光」の続編。

前作もそうだったけど、、、
所詮、、、テレビ局の創る映画もどき。
2時間ドラマとなんら変わらない。。。
こんなのはテレビでやっとけよ。。。


それにしても医療モノ多いね。
みんな自分の身体が心配なのかな?



http://www.youtube.com/watch?v=0SyEhTKEnD8
予告編。

11.08.27




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しんぼる」

2012-04-16 22:22:00 | 日本

2009年日本映画。
松本○志監督2作目。

例によって賛否両論のようだが、、、
個人的には特に驚く程の内容でも無かったし
それなりに楽しめた。

前作の時も思ったんだけど、、、
最終的に「お笑い」に持って行かなければいいのに、、、と思うのだが
「お笑い」の人だからしょうがないのかな?
「お笑い」が作品の出来を台無しにしてる。

そこが北野武と違うところだな。
彼は映画を映画として撮ってる。

うーん、、、
勿体ない気もするよな。。。
まあ、いいんだけどね。。。
期待したほどの人でもなかったかな。。。




http://www.youtube.com/watch?v=pHtdjtAnUOM
予告編。


11.08.27




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする