1981年ドイツ ディレクターズ・カット版は1997年発表
原題:Das Boot
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツのUボート「U96」という潜水艦の内部の乗組員達の姿を描いた戦争映画。
オリジナルより1時間長い3時間半のディレクターズ・カット版を視聴。
いやあ、観てるだけで息苦しくなる。
狭いところに閉じ込められて、そのまま爆撃されて海の底、、の恐怖。
勝てば歓び、ピンチだと焦る。まあ、これが一般的な心理だとは思うが、、
戦争映画の役割は「戦争は勝者も敗者も無く虚しい残酷なものだ。」に尽きる。
エンタメですっきり、、だとしたら、、その戦争映画はクソだとはっきり言っておこう。
まあ、近年は昔と違ってそこはテッパンになってはきてるが、、、
この作品は大丈夫かな?と思って観てたら、、まあ、そこはちゃんと描かれてたから一安心。
戦争映画が過去のものになれば良いのだけどね。
結局は未だに戦争の無い世界は一度も実現していない。
これが人間だ。人間を描くのが映画だ。と言われればそれまでなんだけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=bJwgV4-G_i4
原題:Das Boot
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツのUボート「U96」という潜水艦の内部の乗組員達の姿を描いた戦争映画。
オリジナルより1時間長い3時間半のディレクターズ・カット版を視聴。
いやあ、観てるだけで息苦しくなる。
狭いところに閉じ込められて、そのまま爆撃されて海の底、、の恐怖。
勝てば歓び、ピンチだと焦る。まあ、これが一般的な心理だとは思うが、、
戦争映画の役割は「戦争は勝者も敗者も無く虚しい残酷なものだ。」に尽きる。
エンタメですっきり、、だとしたら、、その戦争映画はクソだとはっきり言っておこう。
まあ、近年は昔と違ってそこはテッパンになってはきてるが、、、
この作品は大丈夫かな?と思って観てたら、、まあ、そこはちゃんと描かれてたから一安心。
戦争映画が過去のものになれば良いのだけどね。
結局は未だに戦争の無い世界は一度も実現していない。
これが人間だ。人間を描くのが映画だ。と言われればそれまでなんだけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=bJwgV4-G_i4