サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「グッバイ、リチャード!」

2022-04-11 14:18:00 | アメリカ
2018年アメリカ
原題:The Professor

末期がんで余命を宣告された大学講師が残された日々を自分らしく生きて行くヒューマンもの。
主演はジョニー・デップ。監督は ウェイン・ロバーツ。

こういう話は人ごとではないからね。感情移入して観た。うん、諸々共感。
全体的にコメディ風なんだけど当然本人や周りの人間の心情がしっかり盛り込まれてる。
ラストも悪くないんだけど欲を言えば、
視聴者が想定できない「気付き」があったらもっと良かったんだけど、、期待し過ぎかな。

この手をやらせてもジョニー・デップは秀逸!良いよねえ。
個人的にはフェミニズムに傾倒してる教え子ちゃんに興味津々だったんだけど、、
特に展開も無く、、残念!

限りのある命、悔いなく生きましょう!な愛しい1本。

https://www.youtube.com/watch?v=Gp5n2kU7Rno


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藁にもすがる獣たち」

2022-04-11 14:17:00 | 韓国
2020年韓国
原題:지푸라기라도 잡고 싶은 짐승들/BEASTS CLAWING AT STRAWS

働けど働けど、貧乏から抜け出せず認知症の母親の面倒を見る男、
ヤクザな世界から足を洗うべく組の金をだまし取り追われる女、
騙され借金を背負いDVD旦那に虐待される風俗妻。
それぞれ崖っぷちの人々が金に翻弄される人間模様クライムサスペンス。
監督はキム・ヨンフン。

いやあ、お見事でした。後半の3者が繋がって行く伏線回収。
程よいテンポ感のナイスエンタメ!!
オチも含みを持たせつつなかなかの納得感。
評判の良い店で期待通りに完食できた気がする、、ような感じ。笑

え?原作は日本人作家の小説?!素晴らしい!

https://www.youtube.com/watch?v=khqeO-wdOOs



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マリグナント 狂暴な悪夢」

2022-04-11 14:15:00 | アメリカ
2021年アメリカ
原題:Malignant

目の前で恐ろしい殺人を目撃するという「悪夢体験」に苛まれる女性の恐怖体験を描くホラーサスペンス。
監督は「ソウ」(04)のジェームズ・ワン。主演はアナベル・ウォーリス。

謎が謎を呼ぶ猟奇殺人。はたして殺人鬼の正体は?的な話。
どんでん返しがスゴイと評判だったので観た。
確かに面白かったけど、ちょっと期待しすぎたかな。笑
割とどんでん返し見えたしね。でもあのビジュアルは読めないわ。

後半のぶっ飛びより、前半王道のホラー描写が上手い!と思いました。
この手がお好きな人はどーぞ、、な1本。

https://www.youtube.com/watch?v=KO0jAdnjBpA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンダカン八番娼館 望郷」

2022-04-11 14:13:00 | 日本
1974年日本

太平洋戦争後、貧困が故に東南アジアに
14歳で売春婦として売られて行った少女達の過酷な人生を描く
ノンフィクションを元にした作品。
主演は栗原小巻、高橋洋子、田中健、、

「じゃぱゆきさん」という言葉は認知していたが
「からゆきさん」については良く知らなかった。
九州島原地方や天草地方の少女達が多かったそうな。
オレの両親の出身はこの映画の舞台にもなってる天草。
この年になるまで知らなかった自分が情けなくも恥ずかしい。
懐かしの天草弁がリアルで悲しい。

戦争は戦場に行った兵士だけでなくその家族や子供達にも残酷な状況をもたらす。
しかも戦死した兵士は拝め奉られるが少女達は戦後母国でも忌み嫌われる現実。
こんな現実を知る事も無くやれ戦争やらなんやら、、の現代。
黙ってこの作品を観やがれ!!!です。

それにしても昭和の名女優田中絹代と水の江滝子の存在感たるや。。。
いろんな意味で世の人々が観るべき1本。

https://www.youtube.com/watch?v=oG1PLEFu0vY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デッド/エンド」

2022-04-11 14:12:00 | アメリカ
2013年アメリカ
原題:Scenic Route
日本劇場未公開

砂漠を移動中、車が故障して取り残された2人組男のサバイバルもの。
監督はケヴィン・ゴーツとマイケル・ゴーツ。主演はジョシュ・デュアメルとダン・フォグラー。

大好きなワンシチュサバイバルもの。登場人物はほぼ2人。
基本は友情と仲違いの会話劇。
典型的なB級低予算。うーん、たまらん。笑

この手はしかも物語の後半がダレるのが多いんだけどなんとかセーフかな。
そして重要なオチ。。完全に好みは分かれるところだろうね。
オレ的にはキライではありませぬ。。

極限状態になった時に人は自分の人生を振り返る。
後悔の無い人生を!な1本。

https://www.youtube.com/watch?v=wb7Hrtwzwjs


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする