サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「世界で一番しあわせな食堂」

2022-08-14 17:00:14 | ヨーロッパ
2019年フィンランド・イギリス・中国
原題:Mestari Cheng
上映時間:114分

フィンランドの小さな村にある食堂へ、上海から料理人チェンとその息子がやって来た。
フィンランド人と中国人親子の交流を描いた物語。
監督は ミカ・カウリスマキ。出演はチュー・パック・ホング、アンナ=マイヤ・トゥオッコ、ルーカス・スアン。

美味しくて病気も治る中華料理、、いやあ、オレも食べたいっす。
で、田舎で素朴にのんびり。。まあ、旅として行くと何処でも楽園だよなあ。。。
いかんいかん、、そんな発想の人ほどこういう映画を観るべきかもね。

一見「ミナリ」ぽいけど全然シンプルでより解りやすいヒューマンドラマな1本。

https://www.youtube.com/watch?v=iOX_HCkvAHI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・ゲスト」

2022-08-14 16:58:11 | アメリカ
2014年アメリカ・イギリス  
原題:The Guest
上映時間:100分

ある家族の元に突然現れた戦死した息子の戦友と名乗る青年。
一見礼儀正しい彼に不信感を覚える娘は、、、てなサスペンス。
監督はアダム・ウィンガード。出演はダン・スティーヴンス、マイカ・モンロー、ブレンダン・マイヤー。

昔、日本のドラマでも似たような物語があったよなあ。展開は全く違うけど。。
前半はなかなかドキドキハラハラ感満載で面白かったんだけど、、、
後半から、、あ、やっぱりそっちの方向へいくのね、、って。。。
こういうのって正体が分からないから面白いんだけど、、まあ、仕方なし。

もうちょっと一工夫でけっこうな傑作になったとおもうんだけど、、うむむ、勿体ない1本。

https://www.youtube.com/watch?v=RZi_Ak1ByD8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こぼれる記憶の海で」

2022-08-14 16:54:28 | アメリカ
2021年アメリカ  日本劇場未公開
原題:Little Fish

人間の記憶を破壊するウイルスで、世界は未曽有の混乱に陥っていた。
そんな状況下でも愛を貫こうとする一組のカップルの物語。
監督はチャド・ハーティガン。出演は オリヴィア・クック、ジャック・オコンネル、ラウル・カスティーヨソコ。

愛する人を忘れてしまうという、SFなんだけど悲しくも美しい恋愛映画。
「私の頭の中の消しゴム」を思い出す。それよりもっとスタイリッシュな創り。
コロナ禍前に作られたらしいがまさしく現代のパンデミックとかぶる話。
自分と置き換えるとなんとも切ない話です。

映像も綺麗だが音楽も美しい。
音楽のキーガン・デウィットは近年ネトフリ仕事が多い。要注意。。

https://www.youtube.com/watch?v=EOU4EwG7Eyw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長い散歩」

2022-08-14 16:52:38 | 日本
2006年日本
 上映時間:136分
家族を幸せに出来なかった初老の男と、母親とその愛人に虐待を受けていた少女の逃避行ロードムービー。
奥田瑛二初監督作。脚本は妻、娘2人による家族共同執筆。
出演は緒形拳、高岡早紀、杉浦花菜、松田翔太、木内みどり。

晩年の緒形拳の作品。子役もやさぐれ感出ててナイス。
でも、何と言っても高岡早紀の毒母ぶりが素晴らしい!
ほんとキライになるよなあ。。笑

虐待児童は現実に存在するわけで、なかなか法整備もムズカシイとは思うけど、
この子達に幸アレ!虐待するような境遇の親にも救いを!の1本。

https://www.youtube.com/watch?v=V_khQHiC5Kg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャラクター」

2022-08-14 16:51:35 | 日本
2021年日本   
上映時間:125分

売れない漫画家が偶然出くわした残虐な殺人事件。
それを漫画にしてから人気が出て、その漫画の通りに次々と殺人が、、てなサスペンス。
監督は永井聡。出演は菅田将暉、Fukase、高畑充希、小栗旬。

人気者を集めたキャスティングがいかにもTV局製作ぽい。
「SEKAI NO OWARI」のFukaseのサイコパスはハマリ役。
つーか一番やり易い向いてる役柄なんだろね。笑

エンドロール観てたら、劇中漫画の制作者の中に古屋兎丸の名前発見!
下世話な話だけど映画の中でちょっとだけ使われる漫画を書いて
いくらくらいギャラもらうんだろう、、って、、、
いやあ、下世話すぎて、、すみません。。。

https://www.youtube.com/watch?v=OeNLW8d3vzE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする