2020年 日本 ドキュメンタリー |
上映時間:98分 |
|
2012年環境保全と経済発展の国連会議での感動的なスピーチで一躍有名になったウルグアイ大統領のホセ・ムヒカ。 |
彼に感銘を受けたフジテレビの若手ディレクターによるドキュメンタリー。 |
監督は田部井一真。ナレーションは安藤サクラ。出演はホセ・ムヒカ、ルシア・トラポンスキー。 |
|
彼が発言してる内容は至極全うで特に目新らしいわけでは無いよな、、と思って観てたら、、 |
彼と奥さんが歩んで来た歴史、来日時、広島原爆記念館での表情、 |
日本の若者との対話シーンを観てるうちにグッときてしまった。 |
|
理想主義、キレイゴトで片付ける人もいるかもしれないが |
そう考える人が多いからこんな世知辛い世界情勢になったわけだよな。 |
「ソファに座って文句言うだけでなく、自分で行動を!」 |
いやあ、おっしゃる通りです。 |
人間の幸せの概念と限りない欲望、、、改めて考えさせられました。 |
ホントの貧しさというのは、、もっともっとと欲しがる思想なんだよなあ。 |
|
彼が大統領に就任した選挙の投票率は89%だったそうな。 |
日本の投票率の低さにご本人ビックリしてました。 |
ステレオタイプで物事を語っても仕方ないが、こんな人が我が国のトップだったら、、、 |
と思わず考えてしまった。なんか虚しいが、、、あきらめるな!という言葉を忘れないようにしないとね。。 |
|
思想も境遇も人それぞれだけど、賛同するもしないも、、傲慢な頭の固い年寄りはもちろん、政治に興味のない若者に是非一度観て欲しい1本。 |
|
『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」予告編
|
|