サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」

2019-05-11 19:42:00 | 日本
2015年日本

2019年5月1日、パンクロッカーの大御所 遠藤ミチロウ の訃報が届いた。
ちょっと前からこの作品のDVDを所有していたのだがなかなか観る気が起きず
追悼の意味も含めてその夜に鑑賞。

基本はロードムービー風の遠藤ミチロウ半生記なドキュメンタリー。
2011年から本人自らの監督で撮り始めてた矢先の
故郷福島での地震と原発、この作品はそこも大きく描いている。

一応音楽、ロックに携わっていたオレだけど、彼とは縁もなく、、、
恥ずかしながら、大した知識も認識もなかった。

改めてこの作品で観る遠藤ミチロウはとにかく人に優しい、、、
自分に厳しい、素直だし、純粋だし、覚悟持ってる姿が清々しい。

R.I.P 遠藤ミチロウ

彼の名前しか知らない、、、なんて人に観て欲しい1本。

https://www.youtube.com/watch?v=C0IaCoYk52M



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある神父の希望と絶望の7日間」

2019-05-11 19:39:00 | ヨーロッパ
2014年アイルランド・イギリス
原題:Calvary
日本劇場未公開

突然の殺害予告に苦悩しながらも誠実に生きようとする神父の葛藤。
様々な人間模様とそれに相反する美しい静かなアイルランドの田舎の景色が哀しい。
田舎は美しいがそこに住む人は閉鎖的で悪意に満ちてたりするのは万国共通だったりするのかね。。。

「殉教」と言えば、、、近年だと『沈黙-サイレンス-』昔だと『ミッション』を思い返す。
この作品はそれらよりはヘヴィーではないし小難しくもない。
ただ、、やっぱりね、、毎度重いのは、信仰に殉することが出来る人はスゴイ、、、ね。

教職もそうだけど、ただの給料の為に働く人と、信念を持って励む人の差はとてつもなく大きい。

あの日あのときそんなホンキの人と出会ってれば明らかに人生は変わるだろね。
そんな想いがよぎる尊い1本。

https://www.youtube.com/watch?v=LGM5rq_vX4U



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デッドプール2」

2019-05-11 19:37:00 | アメリカ
2018年アメリカ
原題:Deadpool 2

2016年の映画『デッドプール』の続編。
アメコミ系スーパーヒーローコメディ。

相変わらず派手で無理矢理な展開がウリなんだけど、、、
ちょいと下品感が薄れたというか、ろくでなし感が減ったというか、
ちょいとパワー不足感も否めないかな。。。

といっても、たまに頭を空っぽにして楽しむにはありな1本。
ちなみに忽那汐里もちょい役で出演。
彼女は海外生まれ育ちだったんだね。。。

https://www.youtube.com/watch?v=xGqeiBVaYCA



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴッド・セイブ・アス マドリード連続老女強姦殺人事件」

2019-05-11 19:35:00 | ヨーロッパ
2016年スペイン
原題:Que Dios nos perdone

このサブタイトル、どうにかならんもんかねえ。。
確かにこのままの話なんだけどね。
全体的に坦々と進んでいく創り。

介護の話が絡んでくるとなんか人ごとじゃないんだよなあ。

タイトルのイメージよりもシリアスなどんよりな1本。

https://www.youtube.com/watch?v=Lo4tU_lqtcc



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「劇場版「進撃の巨人」Season 2~覚醒の咆哮~」

2019-05-11 19:33:00 | 日本
2018年日本
アニメ

もはやブームから何年?
未だにゆっくりじっくり休みながら作られ続いているのはエライのだが、、
このペースだと新作観る頃にはそれまでのストーリーの記憶が、、、

それからすると新章に入る前にこの劇場版を観るとダイジェストな創りなので何かと重宝する。
あくまでも記憶を思い出すダイジェストだから創りとしては、まあ。。。
ファンの間ではどうとられてるんだろね?この劇場版は。

おかげさまでテレビシリーズSeason の復習になったのでありがたや、、の1本。

https://www.youtube.com/watch?v=Ht1LAooolrI



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする