2018年アメリカ
原題:Shock and Awe
イラク戦争の大義名分となった大量破壊兵器の存在に疑問を持ち、
真実を追い続けた記者たちの奮闘を描いた実録ドラマ。
ミラ・ジョボビッチ、トミー・リー・ジョーンズら大御所が出てても
なんとなく地味というか盛り上がらないのが残念。
結局、一番印象に残ったのは役者降板で代打で出演した監督のロブ・ライナーの存在感が一番、、
というのもなんだかね。。。
結局、アメリカという国は正義を盾に戦争で商売をしてきたという事実がある。
そりゃあ、世界から戦争は無くならないわな。
従属国の我が国も油断してるといつ巻き込まれるか、、、
メディアの役割は大きいがもはや世界で一番地に堕ちた我が国のメディア。
ホントしゃれになりません。
池上彰が字幕監修がウリな1本。
https://www.youtube.com/watch?v=PweuuM4tJvI
原題:Shock and Awe
イラク戦争の大義名分となった大量破壊兵器の存在に疑問を持ち、
真実を追い続けた記者たちの奮闘を描いた実録ドラマ。
ミラ・ジョボビッチ、トミー・リー・ジョーンズら大御所が出てても
なんとなく地味というか盛り上がらないのが残念。
結局、一番印象に残ったのは役者降板で代打で出演した監督のロブ・ライナーの存在感が一番、、
というのもなんだかね。。。
結局、アメリカという国は正義を盾に戦争で商売をしてきたという事実がある。
そりゃあ、世界から戦争は無くならないわな。
従属国の我が国も油断してるといつ巻き込まれるか、、、
メディアの役割は大きいがもはや世界で一番地に堕ちた我が国のメディア。
ホントしゃれになりません。
池上彰が字幕監修がウリな1本。
https://www.youtube.com/watch?v=PweuuM4tJvI