サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「ウォーデン 消えた死刑囚」

2020-12-27 19:10:00 | その他
2019年イラン
原題:The Warden
2021年日本劇場公開予定

刑務所の引っ越しの為、囚人を移送。
で、いつのまにか1人足りない。
ヤ、ヤバい!!焦った所長は、、、てな話。

地味で坦々とした作品だったけど、悪くない。
やっぱり欧米ではない空気感が新鮮というか。

ラストシーンの視線アングルはちょいと良かった。

https://www.youtube.com/watch?v=o2XYNrShD_g


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班」

2020-12-27 19:08:00 | 韓国
2019年韓国
原題:Hit-and-Run Squad

警察上層部と癒着する実業家を追う捜査班の姿を描いた犯罪アクション。
中年女性警官と若い巡査のコンビが頑張る。

物語の展開はまあまあなんだが、なんかキレとコクが足りないよなあ。
しかも続編に続きそうなあざといエンディングはなんなんだ!
つまんなくなってきたなあ、韓国映画。

https://www.youtube.com/watch?v=nL7BlXQtrHY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サニー/32」

2020-12-27 19:05:00 | 日本
2018年日本

「凶悪」の白石監督と脚本・高橋泉が再タッグを組んだ完全オリジナル作品。
24歳の誕生日に突然誘拐されてしまった主人公が
「犯罪史上最も可愛い殺人犯」と神格化される少女“サニー”としてあばら家に監禁されて、てな話。

一応、佐世保小6女児同級生殺害事件が元ネタらしいんだけど
かなり浮世離れしたぶっ飛んだ内容。
まあ、みんなイカレてる。。。

個人的には異質な作品は好きなんだが、、落としどころは微妙。
正直、作品としてのメッセージよりも実在の事件に対しての不謹慎さの方が大きいかな。

ピエール瀧とリリー・フランキーのコンビはもはや余裕。
主演の北原里英、アイドルらしいけど根性はナイス!

https://www.youtube.com/watch?v=Q4zK9eNAWJA



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「透明人間 」

2020-12-27 19:04:00 | 日本
1954年日本
英題:Transparent Man

半世紀以上前の東宝制作の特撮SF映画。もちろんモノクロ。

『ゴジラ』に続く特撮技術を駆使した映画として企画・製作された作品。
円谷英二は本編撮影を兼ね、本編カメラマンとしてはこれが最後の仕事。

この頃の特撮を今と同じ感覚で観れるはずもない。
当時の時代背景などを鑑みてみるといろいろ発見があるし、映画愛が見えてくる。
その後の「ウルトラQ」や「ウルトラマン」への実験だと思うといろいろと感慨深いよね。

https://www.youtube.com/watch?v=uux3vI1RXeo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シグナル 100」

2020-12-27 19:02:00 | 日本
2020年日本

漫画原作の教師に「自殺催眠」をかけられた36人の高校生が繰り広げるデスゲームを描いたサスペンス。
懐かしの「バトルロワイヤル」の変形みたいなもんかな。

こういうの好きなんでそれなりに楽しんだんだけどもうひとヒネリ欲しいよなあ。

若い子達の顔と名前の違いが分からないくらい自分もじじいになったんだな、、って。
ラストクレジット観てて、、あ、顔見知りもいたりして、、気づかないってヤバいよなあ。。。

https://www.youtube.com/watch?v=1H3F2wWxW-Y



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする