あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

4月はウキウキの『月』・・・

2013年03月31日 16時46分35秒 | Weblog

先週末に本が届きました。
  『東京セブンローズ(上巻・下巻)・井上ひさし著』
対面朗読で出会った中の一冊です。
 『無地のネクタイ・丸谷才一著』
 『NHK放送のことばハンドブック』
対面朗読の講習をしていただいた際、資料の一部として
コピーを配っていただきました。
合計4冊 Amazonで探しました。 中古本を…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日から4月… 先週末は活動も年度末。
土曜日は枚方でパソコンのサポーター

金曜日は鶴見区で対面読書
利用者さんと落語の話で大盛り上がり、
楽しい年度末になって来期も頑張れそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

帰りに都島方面に行くバスを見つけ、「どこを通って行くのかな
と乗ることにしました。 「そうだ あそこに行こう」 で…
タイヤ屋さんへ寄りました。 お姉ちゃんに会いに…

手短に申しますと
私は某自動車会社に勤務しておりました。 私が35年間勤めた会社の営業所があり、
最初の勤務先が都島区高倉町… 当時、そこを高倉営業所と呼んでいたので、
今も付き合いの続くグループに『高倉ファミリー』と名付けて、
思いついたように集まり、駄弁って(呑んだり、食べたり、歌ったり)います。
一昨年開催した営業所の『同窓会』のメンバーにも入っています。

ここには16年勤務、西区川口町にあった本社に異動した後6回の異動を重ね、
最後は西区川口町で退職の日を迎えました。
その間の経験や出会いが、今の活動に繋がっているように思います。

場面を戻して
あれこれ、当時の懐かしい話に花が咲き「ええ時代やったなぁ~、楽しかったなぁ~」
「又寄って」「又来るわ」で名残を惜しみつつ…

その周辺の余りの変貌ぶりにキョロキョロしながら、帰りのバスに乗りました。

ところで…
お姉ちゃんと言うのは、兄ちゃんと呼んでいた○○タイヤ社長の奥様。
その兄ちゃんは7年位前に亡くなられました。 
元気いっぱいの方だったのですが…(ご夫婦とも)
姉ちゃんと私の電話での会話は、周りの人に丸聞こえ…
二人とも元気過ぎて、声が大きかったのです(^_-)-☆

4月の第一週は活動お休み週間。 お花見に出かけようと考え中
ちゃん、散らずに待っててね(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする