あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

毎度のことで…お許しください。

2016年04月09日 17時37分49秒 | あちこち散歩
知らぬ間にもう4月だあぁぁ~
 
先週パートのおばさんは毎日出勤でした
定年制と言うのは理に適っているのかも
四捨五入で70才の身にはハードだったようです
10:00~17:00の間、緊張感を保つのは大変
(「緊張感なんてあるの」って聞こえて来そうですが・・・)
賃金が発生していますから、そりゃそうでしょ
 
先ず月曜日の行動:『青春18きっぷ』を使って彦根城へ
湖西線を使って少し遠回りでしたが(一応琵琶湖一周も目的だったので・・・)
車窓の桜を楽しみお城についたら、こちらもほぼ満開
桜を堪能して近江八幡へ足を延ばしましたが、
時間が気になり結局『たねや』でお土産を買って快速に乗り・・・
途中新大阪駅で降りて、新しくできた駅マルシェでビールをひっかけ
いい気分でご帰館 明日、火曜日は仕事やでぇ~
 
遅刻もせずお仕事に出かけましたよ~ん
 
水曜日:久々の映画鑑賞
『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』
今まで観てきたシャーロックホームズとは全く違う
三者三様と言うより、それぞれが全く違う観点から
捉えられていて、3人のホームズどれも気に入っています。
(今回のホームズも気に入りました。年齢的に差がありますが・・・)
最後の事件と題名にも入っていたよう、にホームズ自身
老いの症状が酷くなっていました。
ミステリーと言うより人間ホームズを観た気がします。
最後の方は、ホームズの面倒をみてくれている家政婦と
その息子の関係に泣かされました。
 
木曜日も、疲れ知らずの私はお仕事へ・・・
    
    
    
   
   
   
     
  御亭(おちん)の間で、藩主がくつろぐ場所だそうです。
小さい時、「座りなさい」の代わりに「おっちんしなさい」って言ってたけど・・・
関係あるのかなぁ~? 何となく思いついてしまいました
 
彦根での写真満載でした (手抜きともとれるかな
ドラマに登場する場所や、博物館、庭園など、
気になった方は行ってみてください。
行ったことのある人は思い出してくださいね。
 
                    次につづく(^^♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来期の予定は・・・ | トップ | 続きですよ~ん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あちこち散歩」カテゴリの最新記事