徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

高知ドライブ

2007-02-24 22:07:04 | ドライブ
 嫁石の梅祭り

 オーベルジュ土佐山で、近くで梅祭りをやっているのでいかがですか、と勧められて行ってみました。5分ほど山に入ったところで、川沿いの大きな石の間に見事な梅がたくさん植わっていました。



 

 



 地元の方がうどんやお寿司など売って下さってました。梅の木の下で食べる揚げたての山菜てんぷらうどんは、本当においしかったです。オーベルジュさんの出していたおにぎりもね♪ 

 

こんなに恐ろしげな巨石を見たのは初めてです(^_^;


 高知城

 高知市内に出て、高知城を見学しました。



 ちゃんと天守閣のあるお城はいいですね(^^)上からの眺めは良かったです。

      ひろめ市場

 この日は土曜日、お城を下りたところで、規模の小さい土曜市というのをやっていました。珍しい骨董品など売ってました。日曜市はもっと賑やかになるそうです。近くにあった常時開いている「ひろめ市場」の中にはいろんな食べ物屋さんが入ってました。私達は魚屋さんで鰹や鯖寿司をゲット。
 徳島とは違う賑やかなアーケイド街を通って、電車ののんびり走る様を楽しみつつ、高知を後にしました。