にがうりの収穫時 2006-07-22 16:51:50 | Gardening 一番にがうり 1番にがうりは巾4cm、長さ24cmに育ちました。もう収穫してもいいかな・・?と思っています。 2番にがうり 2番にがうりは巾4cm、長さ30cmになっていました。1番より長く育ちました。こちらも収穫時? ブラックベリー ブラックベリーもやっと甘く熟しました。 « お遍路16番札所 観音寺 | トップ | お遍路17番札所 井戸寺 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 収穫時期でしょうか? (kira) 2006-07-22 18:04:00 はじめまして、にがうり倶楽部から来ました。私もお店で「さつま大長れいし」を育てていますが、ちょうど同じようなサイズですね。(私の所は山形ですが)うちでは4本収穫して、さっそく頂いてます。たくさんできるといいですね~^^ 返信する 収穫しました。 (ミニィ) 2006-07-23 16:33:16 はじめまして!kiraさん。コメントありがとうございます。にがうり倶楽部の収穫どきの記事を確認させていただいて、いぼの溝の部分の色が薄くなったら、いい時期と書いてありましたので、昨日写真を撮ったあとに収穫しました。今日、頂く予定です。山形でも、もう4本も収穫出来るなんて、すごいですね!うちは今のところ3本しか大きいのがありません。まぁ、初心者としては上出来でしょうか・・・(^_^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私もお店で「さつま大長れいし」を育てていますが、ちょうど同じようなサイズですね。
(私の所は山形ですが)
うちでは4本収穫して、さっそく頂いてます。たくさんできるといいですね~^^
コメントありがとうございます。
にがうり倶楽部の収穫どきの記事を確認させていただいて、いぼの溝の部分の色が薄くなったら、いい時期と書いてありましたので、昨日写真を撮ったあとに収穫しました。
今日、頂く予定です。
山形でも、もう4本も収穫出来るなんて、すごいですね!
うちは今のところ3本しか大きいのがありません。まぁ、初心者としては上出来でしょうか・・・(^_^;)