徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

明治座の歌舞伎♪

2013-05-05 20:53:33 | おすすめ♪

初めての歌舞伎、行って来ました~姪っ子ちゃんと着物着てのお出かけです

明治座の5月花形歌舞伎です
市川染五郎さん、中村勘九郎さん、中村七之助さん、片岡愛之助さん、それぞれ違う個性で、楽しかったです

 途中、染五郎さんと勘九郎さんが客席に下りて来て、話しかけたり、手を振ったり、もう「キャ~!」って感じで、はまりそう・・・

 所作の美しさ、かっこよさに、感心しきりでした。
 
 拍子木の音や絶妙な掛け声、なんだか、不思議な世界に引き込まれた気がします。

 演目は源平のお話の「実盛物語」と、いやさ、お富!久しぶりだな~の「与話情浮名横櫛」でした。
 さすがに初心者なので、音声ガイドを借りて聞きながら観劇しました。おかげでお話もよくわかり、満足。
 今度は妖怪ものが見てみたいです~



 明治座 




 わくわくします~



 幕の内弁当は140周年記念のお弁当にしました。

 このお弁当、どこで作ったの!?と思うくらい美味しかったです
 席で食べると気分もひとしおです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿