徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

阿波踊り♪

2006-08-13 23:04:55 | 街の風景


 始まりました♪12日から、阿波踊りです。
いつもは閑散とした街の中も、驚くほどの人の波です。そして、街のあちらこちらの演舞場や道路で輪になって、いろんな連の阿波踊りが踊られます。聞くところによると900もの連があるそうです。昨年に続き二度目の阿波踊りなんですが、初めて見る連もあって、新鮮です。熟練した踊りを見せてくれる40を超える有名連があり、それぞれ特色があって楽しいです。しなやかな女踊りと、力強い男踊りの対比もおもしろいですね。ぞめき(鳴り物)の響きが聞こえてくると、踊りたくなってしまうのは不思議です。(^_^;
 有名連以外でも、「れれれの連」など、独創的な踊りのものもあります。決して踊りがうまいわけではないのですが、後ろから箒を持ってにこにこしながら、へろへろ歩いてくるお兄さんが好きです。



れれれのおじさんのポーズがかわいい!

 今日は、南内町演舞場の2部(20:30~)を観覧したのですが、ここはラストに連が集まって、女踊り、男踊り、ぞめきと固まって総踊りを見せてくれるので、圧巻です。そして、今回は映画「眉山」の撮影も始まっていて、犬童監督が有名連の踊りを撮影していました。映画の舞台裏を見るのも、おもしろいですね。


総踊りの女踊り

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (kikaku)
2006-08-19 22:16:28
「阿波踊り」をキーワードにたどり着きました。

今年初めて「れれれの連」に出会って,

すっかりファンになってしまいました~。

阿波踊りっておもしろいです。

TBさせていただきました。

これからもよろしくお願いします。
返信する
こちらこそ (ミニィ)
2006-08-28 11:41:41
見ていただいてうれしいです。(^_^)

阿波踊りも終わり、長い夏休みを取っていたため、ブログも放置し、気づけず失礼しました。



阿波踊りはまだ2回目ですが、しっかりはまっています(^_^;

来年は踊りたい!?

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

返信する

コメントを投稿