5日から、四国・九州アイランドリーグが始まりました~!
今年は四国の4球団に新たに九州から2球団が加わりました。
というわけで、徳島インディゴソックスを応援しに、阿南にある「アグリあなんスタジアム」に列車で行ってきました。
ネットで場所を調べて準備万端、列車に乗り、桑野駅で下車。地図の通りに歩いていると前方に「アグリあなん」の文字が見える・・・なんだぁ、意外に近いじゃな~い、と近づいて行くとなんだか、違う!?
「アグリあなんJAセンター」農協の施設だ
なんでだ!!なんか間違ったのだろうか・・・
しばしその場で考えていると、はるか向こうの山の裾野に、なにか施設らしきものがかすかに見える・・・
そこから10分ほど歩いていくと、ありました
良かった

アグリあなんJAセンター?!

あった~~

徳島インディゴソックス×愛媛マンダリンパイレーツ
球場は新しいらしくきれいでした
ネット裏に座ったんですが、周りはおじいやおばあがみんなでわいわい応援していて、なんだかおもしろい応援風景でした

勝ったぁ~~
5回までは押さえられていたようですが、6回からはチャンスにヒットが繋がって、見事勝利
この調子でシーズン頑張ってほしいです。

ヒーローインタビューはキャッチャーの加藤さん

試合が終わったら、監督さんと選手のみんながお見送りしてくれます
ここでサインもしてもらえますし、募金箱をもって、「ありがとうございました!」と挨拶されると、頑張れよ
と募金しちゃいますね
クリックいただけたら、嬉しいです♪

今年は四国の4球団に新たに九州から2球団が加わりました。
というわけで、徳島インディゴソックスを応援しに、阿南にある「アグリあなんスタジアム」に列車で行ってきました。
ネットで場所を調べて準備万端、列車に乗り、桑野駅で下車。地図の通りに歩いていると前方に「アグリあなん」の文字が見える・・・なんだぁ、意外に近いじゃな~い、と近づいて行くとなんだか、違う!?
「アグリあなんJAセンター」農協の施設だ


しばしその場で考えていると、はるか向こうの山の裾野に、なにか施設らしきものがかすかに見える・・・
そこから10分ほど歩いていくと、ありました



アグリあなんJAセンター?!


あった~~


徳島インディゴソックス×愛媛マンダリンパイレーツ

球場は新しいらしくきれいでした



勝ったぁ~~

5回までは押さえられていたようですが、6回からはチャンスにヒットが繋がって、見事勝利



ヒーローインタビューはキャッチャーの加藤さん


試合が終わったら、監督さんと選手のみんながお見送りしてくれます

ここでサインもしてもらえますし、募金箱をもって、「ありがとうございました!」と挨拶されると、頑張れよ




ウチノ海総合公園 新鮮市
鳴門のウチノ海総合公園で、毎月第1土曜日に新鮮市があると聞いたので、行ってきました。
徳島駅からバスで50分かかります。
公園の広い敷地に比べ、こじんまりとしていて、ちょっと残念。

ワカメのおみそ汁のおふるまいです
う~~ん!新鮮なワカメ、おいしい~~~!

ワカメも一袋頂きました
おみそ汁の列に並んでいると、後ろに並んだご婦人から「生のワカメも配ってるから、もらわないかんよ!」と教えてもらいました。(^_^;

鳴門市瀬戸町の見事な炭が並んでました
おみそ汁を食べてるうちに魚が完売してしまいましたぁ~~!(__;)仕方ないので野菜や炭などを見物して早々に帰ることにしました。

小鳴門橋を歩いて帰ってきました
ところが、あと1時間以上バスがない・・・・鳴門駅まで歩くことにしました。約6kというところでしょうか・・・

パン屋さん「ドイツ軒」に寄ってきました
板東俘虜収容所にドイツ兵が収容されて居た時代、ドイツ人からパンの焼き方を教えてもらって、その味を受け継ぐパン屋さん「ドイツ軒」が鳴門にあります。
ドイツパンもペストリーもおいしかったです(^^)

鳴門のキョウエイで鯛ゲット
新鮮市で魚をゲット出来なかったので、鳴門のキョウエイを物色・・・徳島市のキョウエイではお見かけしない魚が一杯♪
小振りですが、新鮮な安い鯛を発見!!ゲットしました。
今日は鯛飯です♪

