徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

プレゼント♪

2009-07-16 20:55:58 | リス

姪っ子から頂きました

 夫のバースデーに姪っ子からプレゼントが届きました~

かわいいリスの置物とキーホルダーに水上スキーしているハイイロリスのカード
夫は大喜び~

水遊びが好きなテトなので、テトにも水上スキーが出来るかもと何か企んでいます・・・
危ないことは止めてください・・・・



テトも水上スキー、する?

 テト、カードを凝視中・・・




空しいブラックベリー

2009-07-13 22:45:05 | Gardening

ブラックベリー、実ってます・・・

 ブラックベリー、やっと黒くなったんですが、食べ頃になるにはさらに数日かかります。
数日後、もういいかな・・・と思って、朝見たら、「ない~

すると夫が「さっき大きめの鳥が来てたよ


鳥か・・・

少しくらい仕方ない・・・とあきらめていると、毎日来る、来る
ふと気がつくと、次々と実が無くなっていきます。まだ現場を押さえてない私・・・
どんな鳥かと思っていたら、ようやくご対面~買い物から帰ってベランダを見ると3羽、茶色い大きめの鳥が留まってました。

慌ててカメラを構えましたが、間に合わず。なんて鳥だろう・・・?いつか写真を撮ってやる~とベランダを見る時には、いつも姿はなく、実った実は減っていきます・・・・



ちっちゃいカマキリがいる~




楽しみな収穫

2009-07-12 22:42:44 | 家庭菜園

畑の作物、順調です

 畑のズッキーニもそろそろ終わりに近づいているようです。その他の作物も今の所被害はなく、無事~

なのに、なぜか知人が育てているナスだけ、実ってる実、全部が少しずつ囓られていました

ナス好きのサル



スイカ、着々と育ってます

20cmくらいになりました



とうもろこし、あとちょっと?




キュウリ、たくさんいただきました




ナスはサルの被害に・・・




収穫~

 トウモロコシ、摘果しました。テトが食べるかな・・・?



晩ご飯はチンジャオロースと、タコとキュウリ、トマトのマリネ~




最近のテト

2009-07-11 12:23:23 | リス




 テトは相変わらず元気です

暑さで人間も疲れているのが解るのか、6時に一度、私の顔は踏んで、夫の頭を毛繕いして起こしに来ますが、起きないでいても、ひとりで大人しく遊んでます・・

前は起きるまで何度でも顔を踏まれていたので、テトもリスが出来てきたようです。



掃除機の音が迷惑?・・・




茜庵の七夕

2009-07-07 20:59:25 | お気に入り

和菓子屋、茜庵の七夕~

 今日は七夕
毎年茜庵で行われるお茶のお振る舞いに行ってきました~

毎年、福引きも楽しみ
昨年は1等だったので、今年もと、欲を出すと当たらない・・・
そういうもんですね



生け花が涼しげ~




すだちジュースにゆずシャーベット、水ようかんです


お茶の順番を待つ間、いただく冷や菓子がおいしい~



本日のお茶菓子は”天の川”

ぷるんとした皮に程よい甘さの餡が入っていました。表面には天の川の模様が涼やかです。




真竹

2009-07-05 21:15:03 | Cooking

知人から真竹をいただきました~

梅雨の時期に生えるらしい、細身のタケノコです。



晩ご飯は真竹を入れた煮物と夏野菜のスープ

 畑の収穫や、頂き物で、食卓がにぎやか~
野菜一杯で夏を乗り切るぞ~