![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/b0280f7b45476943261dc80d1d142622.jpg)
スコーンには、てんさい糖を使っています。
砂糖大根と呼ばれる「てんさい」からできたお砂糖が「てんさい糖」
こちらのてんさい糖の仕入先を変えました。
「てんさい含蜜糖」
という、蜜成分が含まれるてんさい糖です。
今までのてんさい糖より見た目の色が薄くなりました。
さっぱりとした中に、芳醇さが感じられるてんさい糖です。
てんさい糖の良さは、
「寒冷地でとれるてんさいは体を温める作用がある。
また、「てんさい糖」に多く含まれるオリゴ糖は
おなかのビフィズス菌を元気付け増やしてくれる強い味方であり、
「てんさい糖」がおなかに優しい砂糖と言われています。」
と評価が高く、
あまり摂りすぎは良くない「糖分」ですが、
できるだけ良いものを厳選して使用しております。
スコーンの柔らかな甘味は、
このてんさい糖から来ているのです。
スコーンドルフィン ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/37d396bbe8c0ccda301ba05f08d97b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/a704c79475ceee53a0d247cf1d7c07f9.png)