SCONEDOLPHIN オフィシャルブログ

スコーンの常識が変わる リピーター続出の柔らかしっとりスコーン
私たちはスコーン好きと夢を持つ人を応援しています!

毎週火曜日の午後4時頃 茨城県立中央病院にスコーンが届きます!

2015-11-19 17:05:09 | SCONEDOLPHINからのご連絡



茨城県立中央病院は、笠間市鯉淵にある、

県立の総合病院です。


平成18年頃から、スコーンドルフィンのスコーンを

ここの売店で販売して頂いております。


水戸に移転したとき、

少しの間お休みしていた時期もありましたが、

売店さんからご連絡があり、

また納品するようになりました。


そんなに大きくない病院の売店ですが、

ひっきりなしにお客さんが訪れて、

我がスコーンドルフィンのスコーンたちも

大変喜ばれております。


病院の売店にお買い物にいらっしゃるお客様は、

やはり体に優しい食品を求めていると思います。


スコーンドルフィンのスコーンやバナナブレットは、

国産小麦粉・沖縄の上赤糖、甜菜含蜜糖、

フレッシュなバター、茨城県の奥久慈卵

シンプルな材料だからこそ、

体に良い素材を使っております。



笠間にいた頃は、

つくばまで配達に行ってました。

つくばでは、

筑波メディカルセンター 売店

つくば学園病院 売店

牛久愛和病院 売店

など、大きな総合病院に納品してました。


また、

農林水産省 つくば事務所 売店

国土交通省 国土地理院 売店

文部科学省 高エネルギー加速器研究機構 売店

茨城県庁 土浦事務所 売店

などにも置かせていただいてました。


意識の高い人が多いところほど、

食材に安心や安全を求めていることがわかります。



水戸の双葉台に引っ越してからも、

ここの環境の良さから、

ご近所の方に喜ばれているし、

遠くから素敵なお客様が毎日いらっしゃいます。


そういった、意識の高い方々と出会えることは、

お店をやっていて、

心からありがたいことだと感じます。


感謝です!!


これからも、商品のクオリティーを下げることなく、

もっともっと、厳粛な品質管理と衛生管理、

製造や技術の進歩にも

心から配慮し、成長してゆきたいと思います。


ありがとうございます。



スコーンドルフィン ホームページ