海に咲き乱れる / Nikon COOLPIX P5100
波の花が岩礁に咲き乱れます。
冬、ここ日本海ではごく普通に見られる光景です。
海岸線を走る国道7号線。
運転中、目の前を波の花が横切ることも珍しくありません。
荒れる海風に乗り、ふわふわと飛んで来るのです。
おのおのがくっつき合って大きな花となったり、
千切れて小さな可愛らしい花となったり、
それはまさに千変万化。
波も、光も、流れる雲も、そして目に見えずとも感じられる風も、
変化に富んだ様相と共に、不変の自然の営みがそこにあります。
コメント利用規約に同意する
海・冬ならではの光景ですね
雪が解け、波の花が散る(咲かなくなると)、春がやってくるでしょう
お疲れ様です。
コメント頂きましてどうもありがとうございます。
斧さんの「波の花が散ると春がやってくる」というコメント、
とても素敵ですね!
ここ最近、雪が積もったり溶けたりの繰り返しの日々ですが、
日を追うごとに春も近づいて来る事と思います。
今日もフワフワとした雪が降りました!
積もる程ではないようです(^^)/。