光を望む / Nikon COOLPIX P5100
今年も色々な事がありましたが、なんとか無事、今日までに至っています。
そして、いつもの海辺はこの季節独特の様相であり、
それがごく自然に繰り広げられています。
ここ数日で海辺を撮影したフィルムは、
現像所も正月休みに入るため、休み明けに現像依頼です。
そのため、撮影した未現像フィルムがたまりつつあります。
◆
今日は朝から比較的穏やかな天候で、気温もそれほど下がっていないようです。
毎年、年末年始の休みを利用して、
かなり分厚い写真集を友人から借りて見るのが、なぜか定番となっています。
今日、朝一でその友人に今年の挨拶を兼ねて伺った際、
「ロバート・キャパ」と、そして「マグナム」の分厚い写真集を借りて来ました。
明日、隣の部屋から流れてくる紅白歌合戦の音を聞きながらでも、
じっくり堪能したいと思います(^^)。
◆
さて、今年も残り僅か。
1月から始めたブログも、お陰様でなんとか続いています。
今年は年明けから不況の波、一年を通して大変苦しい年であったような気がします。
自分自身の事を申しますと、自身の「想い」を世に問いたいという気持ちで
臨んでいる写真展も、なんとか開催させて頂き、無事終える事が出来ました。
家族、友人、そして皆様のお陰である事を強く感じ、深く感謝申し上げる次第です。
これからも「現実」と「心」をしっかりと見つめながら、
一日一日の積み重ねのもと、シャッターを切り続けます。
シャッターを切り続ける事で自分自身を見出していける事を望み、
そして、皆様にとりまして2010年も素晴らしい年であります事を願い、
年末のご挨拶とさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
相原さんの土門拳記念館でのトークショー、
大変貴重なお話を聞かせて頂きましてどうもありがとうございました。
また、記念館を始め、ご一緒させて頂きました事、心より感謝申し上げます。
まだまだ甘っちょろい小僧ではございますが、
今後ともご指導の程、何卒よろしくお願い致します。
今月の写真展、そして久々にお会い出来る事を楽しみにしております!
こんばんは。
あと3時間程で2009年も終わりです。
年末のご挨拶を頂きましてどうもありがとうございます。
今年はブログを通して様々な方々と交流出来、大変ありがたい思いです。
arubeさんの秋田の素晴らしい情報など、
お伝え頂きながらコメントも頂きまして大変勉強になりました。
僕など、まだまだ秋田の事を全然知らないと強く実感させて頂きました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
どうもありがとうございました。
年末のご挨拶をいただきましてありがとうございます。
色々な海の表情があることをダイゴさんのブログを通じて学ばせてもらいました。
来年もまたダイゴさんの素敵な海や日常の風景の写真を楽しみにしています。
良いお年をお迎えくださいませ。
おはようございます。
2009年も今日1日、年末のご挨拶を頂きましてどうもありがとうございます。
今年、ご夫婦でご来場頂きました写真展。
初めてお会い出来、そして色々とお話が出来ました事、とっても嬉しかったです!
まだまだ僕は小僧でありますので、自身の想いを写真を通して、
見て頂く皆様の心に伝わって何かを感じて頂けるような写真が撮れるよう、
これからも頑張ります!
あの時のお話で、お互いにデジタル一眼レフを持っていないという事でしたよね!
2010年はいけそうですか?僕はかな~り厳しいですよ(涙)。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
奥様にもよろしくお伝えください!では良いお年を~(^^)/。
おはようございます。
今年、様々な面で大変お世話になりました事、大変うれしく感謝しております。
ginchanさんの写真の技術・知識、地元の地理的な情報など、
ご一緒させて頂きながら勉強出来まして、
僕こそ成長させて頂きました!
何より、鳥海山へお誘い頂きました事、どうもあがとうございました。
あの時は天候に左右されましたが、時折見せる光が山に差し込んで、
とっても印象的な山々の風景を堪能させて頂きました!
来たる2010年も、どうぞよろしくお願い致します。
鳥海山、楽しみにしております!
そのためにも何とかginchanさんの様に体力をつけて頑張ります(^^)/。
おはようございます。
年末のご挨拶を頂きました事、大変ありがたい限りです。
今年も写真展を通して様々な出会いがありました。
ずんこさんとも出会えました事、大切な財産となっております。
またこうしてブログでもコメントのやり取りをさせて頂き、とてもありがたい限りです。
こういった日常の1つ1つの大切さを強く実感しております。
まだまだ未熟者ではありますが、1つ1つ頑張っていきます!
これからもアドバイス等どうぞよろしくお願い致します。
2010年、ずんこさんにとりまして素晴らしい1年となりますよう祈念し、
年末のご挨拶とさせて頂きます。
どうもありがとうございました(^^)/。
おはようございます。
今年も大変お世話になりました。
写真展、ご来場頂きまして大変嬉しくありがたかったです。
皆様より見て頂ける事への感謝や、撮影出来ることへの感謝、
そして支えてくれる方々への感謝の想いが湧き上がってきます。
今年もどうもありがとうございました。
2010年、kitakubuさんの益々のご活躍を願っております。
では良いお年を(^^)/。
新年会でもよろしくお願い致します。
いろいろ吸収したくって、写真展が近場でありば出向くのですが、今年のダイゴさんの写真展、良かったぁー心に響きました。
ダイゴさんにとって、新しい年が素晴らしい年でありますよう、心からお祈りいたします。
来年もよろしく願います。
また、鳥海山にいくぞ。
こんばんは。
日中の穏やかな天候から一変、雨が降り始めました。
明日の日本海はどんな表情をみせるのでしょう。
今年もあと1日。
出会いと別れの年であり
人は誰かに生かされているということを強く感じた年でした。
大悟さんの写真展にお邪魔したことも私にとってすごく大事な出来事の一つになりました。
またいろいろな写真を楽しみにしております。
来年もどうぞよろしくお願いします。
では良いお正月をお迎えくださいね(^Q^)/^
写真展、とっても素晴らしかった!!
もっといろんな場所で見てもらったら絶対いいよ。いろいろな面で大変だろうけどダイゴ君には頑張ってほしいです!
来年もよろしくお願いします。
風邪には気を付けてなぁ~!
お疲れ様です。
年末のご挨拶を頂きましてどうもありがとうございます。
今年からブログを始め、その中において様々な出会いがありました。
また、写真展におきましてもブログを通してご来場頂いた方々も多く、
大変ありがたい限りであります。
からぽやみさんにとりまして、
2010年も素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます。
どうもありがとうございました。
また来たる2010年もどうぞよろしくお願いいたします。
よい年越しをお迎えください。