夏の風 2006 / FUJICHROME Velvia 100F
よくあるような写真ですが、夏の風を浴びてスイスイと進むヨット。
南国の海ではなく、ここは正真正銘近所の海辺・・・つまり日本海です。
漁船はよく見るのですが、写真のようなヨットを見かけるのは、
この場所では珍しいように思います。
およそ4年前の出来事ですが、それ以来、ここでは見ていません。
記念に撮っておいて良かったです。
夏の風 2006 / FUJICHROME Velvia 100F
よくあるような写真ですが、夏の風を浴びてスイスイと進むヨット。
南国の海ではなく、ここは正真正銘近所の海辺・・・つまり日本海です。
漁船はよく見るのですが、写真のようなヨットを見かけるのは、
この場所では珍しいように思います。
およそ4年前の出来事ですが、それ以来、ここでは見ていません。
記念に撮っておいて良かったです。
ここではなかったんですが、象潟の、俗称「ダウンビーチ」下の浜なんですが、クルーザーやヨット、ウィンドサーフィン、つまりセーリング仲間がこの季節、しょっちゅう集まっては海に帆を浮かべバーベキューしたりして一日を楽しんでたものです。
このヨットは、きっと本所マリーナ所属のクルーザーでしょうね。
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
24~25年前といったら、僕はまだ幼かった頃・・・。
「ダウンビーチ」という俗称で盛んにセーリング仲間が集まった、
そのような時代があったのですね!
そういえば、父が撮った当時の海水浴風景の写真なんか見ますと、
今とは比べ物にならないほどの人出ですもんね!
ヨット、気持ち良さそうです!
この前、カナディアンカヌーに乗って、ひたすら漕ぎました。
とても面白かったです(^^)/。