海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

トランソニック/TRANSONICをゲット!

2011年01月07日 | 勝手にインプレッション
前々から気になっていた、TRANSONIC JAMTRICK ramppipeを手に入れちゃいました!
もちろん中古ですが(笑)
でも、かなり程度が良いのをお安くゲットです。
マイナーな板なんで、なかなか出物が無かったんですよ。
新品なんて2万円以上するから、とても手が出ないし…
いや~お酒もタバコもやらないのに、全然お金が溜まりませんな(笑)



最初は、60cm台の"narrow"っていうモデルを探していたんですが、70cmの"ramppipe"というモデルを発見!
今履いているスワローのSブレードよりスピードも出そうです。
これなら、息子についていけるかな。
若かりし頃(二十代前半かな)は、スキーといえば長いほど格好良いなんて時代で、2m位の硬ったい板でカッ飛んでいたっけ…
テクも無いのに無茶していたなぁ。
急なコブ斜面なんて行ったら根性だけで滑ってた…(笑)
最初のコブ2~3箇所をなんとかターンしても、すぐにコケて板は外れちゃうしコケても止まれずにそのまま落ちていく~
それはそれで面白かったですけどね。
"私をスキーに連れてって"なんて映画が流行ったころですね!
懐かしいなぁ~原田貴和子さんが"凍ってるね"って言いながらセリカ4WDでアクセルべた踏みも格好良かった…
青春だったなぁ~



トランソニックはバインディングも他のファンスキーとは一線を画していますね。
通常のスキーみたいに開放機構こそありませんが、ファンスキー特有の簡易なものじゃないです
元々探していた"narrow"と違い、テールも反っているのでバックでも行けそうです。
息子をビデオで撮りながらバックで滑っていてギャップにテールが刺さって後頭部を痛打なんて怖いですからね。
この長さなら、クロスターンもなんとかできるかなぁ…
もはや、スキーではなくスケート感覚ですね。
まぁ開発コンセプトが雪上のインラインスケートらしいですし。
さすがにトリックスラロームはありえないか。
足がもつれちゃいますね(笑)
今シーズンは、スワロー/SブレードとTRANSONIC JAMTRICK 両方持って行って比較が楽しみです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする