海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

いつものビーチパークが…

2013年09月21日 | やっぱり海が好き!
先週も台風のおかげで海に出れなかったので久々に浮けそうな天気にワクワクしながらいつものビーチパークへ行ってみると…
海水浴シーズンは終わったというのに結構な人が…
なんだか凄い望遠レンズをつけたカメラの人もいます。
たま~に、水着キャルの撮影会とかも見かけるんで、その類かなぁ…と思っていたらビーチパーク入口に立札があって立ち入り禁止区域の表示が出てました。
”ビッグレスキューかながわ”って書いてあります。
いつもの、防災訓練?て思いながら浜で準備をしているとジェットエンジンのような、もの凄い爆音が聞こえてきます。
沖から浜に向かって、何やら見た事の無いデカくて異様に速いのがやってきますよ~
なんと、海上自衛隊のLCAC(ホバー上陸用舟艇)登場です!

ホバーなので、そのまま砂浜に上陸してきました…凄いなぁ
しかも、90式戦車を積めるだけあって、やっぱりデカイ…

米軍で強襲揚陸に使っているくらいだから上陸して、あっという間にゲートが開き車やら人やら…陸自のメガクルーザーもさすがですね。
砂浜でも、がんがん走ります。
僕が昔乗っていたパジェロなんて砂浜はスタックをビビりながら走ってたのに…

で、ガスタービンの爆音を轟かせながら今度は海に戻っていきます。

沖には、母艦のおおすみ?型輸送艦が見えます。
しかし、あんなでっかいホバーを2隻搭載できる”おおすみ”も凄いな…
あくまでも”輸送艦”扱いですが事実上は”強襲揚陸艦”だし…
でもね、自衛隊だからね、強襲揚陸なんて口が裂けても言っちゃいけない(苦笑)
そういえば、建造中の”いづも”は、もはや空母。
旧日本海軍の正規空母”飛龍”よりもデカイって…
一応、ヘリ空母だけどF35なら載るかもね。
もっとも空自が導入予定のは通常型だから無理か…

今日は、なにも知らないで行ったのでビックリしましたね。
で、まともに釣らなかったので久々にボウズです(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする