![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/94/83259c5e0570bfcd70cd81e1a4bdc4f8.jpg)
おとなり茅ヶ崎の烏帽子岩付近でシュモクザメ(ハンマーヘッド)が見つかったとかで海水浴場は遊泳禁止になってました。
足首よりも深く水に入るとライフセーバーさんに注意されてしまうので子供たちは少し寂しそうですね。
でも…、そりゃサメも居るでしょ…海だもん。
デカイのは見たこと無いけどそこそこの大きさのはたまに居るよなぁ。
昔、西伊豆でシーカヤックツーリングを楽しんでいたころもサメの背びれを見かけました。
当時、サメはトラジマが嫌いって誰かに聞いてシーカヤックの底にガムテープで縞模様にしていたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/3172fa6e167f9067208e81dd28e6981f.jpg)
まだ先日の塩サバが残っているし、こんな時間に釣れるとは思えないので、いつものボーズ逃れのサビキは使わずにシンキングミノーだけ曳きながら漕いできましたが案の定ボーズでした。