海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

今週の海~2016/10/10

2016年10月10日 | やっぱり海が好き!


今朝起きたときに風がビュービュー吹いていたので諦めて二度寝しちゃいました。
で、次に起きたら少し静かになっていた。
観測塔データをチェックすると北北東の風8.3m/s。
いつもなら完全に諦める風速なんですがせっかくの3連休のうち2日間も棒に振ったのでストレスが…
なので軽~く浮いてきました。



すっかり出遅れたのでこんな時間です。
いつもなら海仕様のオレンジモンスターなんですが、自動巻きの宿命で週一ペースだと止まっちゃいます…
今日は慌てて出てきたのでオレンジモンスターの時刻合わせが面倒なので普段使いのソーラー電波です。
今朝は割と涼しいので今シーズン初のセミドライジャケットです。
このモンベルのジャケットは袖や首周りがネオプレンなので防水性能は劣りますが耐久性や肌触りはラテックスより良いと思います。
それと、ラテックスは気を遣うし手入れが面倒で…
でも、ウエストは二重構造なので同じく二重構造のレイブンパンツとの組み合わせはバッチリです(^^)v
泳がない限り浸水は無さそうですね。



風でどんどん沖に流されるので浜に沿っての移動です。
いつものジグサビキなんですが、まったく魚の反応はありませんねぇ
あれだけ居た青物はどこへ行ったんだろ?



これまで、6本針のサビキにメタルジグを下げていたんですがサビキに掛かるのは下の方ばかりなので4本針くらいで良いのになぁ…と思っていました。
それに、キャストするには6本だと少し長いんですよね。
あと幹糸が4号とかなのでジグのリーダーとして考えると少々細い…
なんて思っていたんですが、最近この4本針仕様の鹿児島?サビキを入手しました。
針は10号だけど幹糸が6号なのでリーダーとしても安心だし、4本針で短めなのでキャストもしやすいです。



本日の釣果は…ボウズ逃れのイワシが1尾です(-_-;)
サバやワカシはどこへ行ってしまったのだろう…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする