6月16日です。
まだ、梅雨入りしてません、今年は遅いですねぇ
でも、我が家のアジサイは元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/7a6a6a974be278fe0d8fd02e38ddf166.jpg)
ちなみに、小っこいレモンも実も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/9fb48d3e502b2781c87a769488e236ba.jpg)
夏野菜として、エンツァイ(空心菜)とツルムラサキの種を蒔いて10日が経ちました。
エンツァイ(空心菜)は植木鉢、ツルムラサキはプランターに蒔きました。
で、10日が経ってちゃんと発芽してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/221a36675a02a47c512e06028341220f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/2f14ca37865cf1194e45a8d6dacd0633.jpg)
すっかり園芸オヤジをやってます…
まだ、梅雨入りしてません、今年は遅いですねぇ
でも、我が家のアジサイは元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/7a6a6a974be278fe0d8fd02e38ddf166.jpg)
ちなみに、小っこいレモンも実も元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/9fb48d3e502b2781c87a769488e236ba.jpg)
夏野菜として、エンツァイ(空心菜)とツルムラサキの種を蒔いて10日が経ちました。
エンツァイ(空心菜)は植木鉢、ツルムラサキはプランターに蒔きました。
で、10日が経ってちゃんと発芽してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/221a36675a02a47c512e06028341220f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/2f14ca37865cf1194e45a8d6dacd0633.jpg)
すっかり園芸オヤジをやってます…