![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/1d7a2224c8a9d17cd2ebce41f0cd3530.jpg)
七夕ですね~、七夕と言えばお祭りなんですが…
今回も露店とかは無く、私が子供の頃と比べると少し寂しく感じます。
まぁ例のパンデミック以降、ガラッと変わりましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/cd875b4243e4674a0748b53a6b013416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/20942f65ddd102e0f302f51b31a27692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/669b5f66bb33fd41c0d5713978f27074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/c68851fc388c0c50627730bdc1014a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/ef9ad59de96b606db4b317eb2a1433d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/89dd276c33d83bb25ff78f55b2e7fd57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/d8284873e42ec308cf1ff7ee6937be89.jpg)
エンサイ(空芯菜)とツルムラサキの種を蒔いてから、ひと月経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/86463ffdffd1a1090aeb2295be8859a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/5114a8d8d27772aff7ac49299e6e7cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/53340504322c82c39fb57b590854dcb3.jpg)
エンサイ(空芯菜)は、摘心したばかりで見た目がしょぼくなってしまいました。
ちなみに摘心した部分は、空芯菜炒めにして美味しくいただきました。
初めて食べたけど、シャキシャキして結構美味しいですね。
来年はもっと大々的に植えようかな。
ツルムラサキのほうは、本来は成長度合いを見て間引きするんですが、なんだか勿体なくて全部植え替えてしまいました。
なので、やたら増えてます…