久しぶりの海です、1か月ぶりですね。
今朝は北北東の風5m、波は穏やかです。
ポカポカと暖かく絶好の海日和ですね。
今朝のビーチはヨットにSUP、賑やかです。
どうせ釣れないのでロッドは1本だけ、クーラーボックスは積んで来ませんでした。
テトラ近くをマリブボードで進む人達が見えました。
ライフセーバーの練習ですかねぇ、しっかし手で漕いであのスピードは凄いな
キラキラ海面を沖へ向かいます。
ほんと、気持ち良い天気だなぁ~
とりあえず、メタルジグをキャストします。
今回はクーラーボックスも積んでないので、ジグサビキはやめておきました。
ても、何度かキャストするとアタリが…でも、重いわりに動きが無い…
こいつはたぶん…やっぱりフグでした。
まぁ、キャッチ&リリースするつもりならフグでも一緒なのでしょうが…
結局、釣れたのはは2回ともフグでした。
サビキを付けておかなくて正解でしたね。
幹糸をやられたらメタルジグをロストですからねぇ
でもまぁ、何も釣れないよりかは楽しかったかな…
今朝は北北東の風5m、波は穏やかです。
ポカポカと暖かく絶好の海日和ですね。
今朝のビーチはヨットにSUP、賑やかです。
どうせ釣れないのでロッドは1本だけ、クーラーボックスは積んで来ませんでした。
テトラ近くをマリブボードで進む人達が見えました。
ライフセーバーの練習ですかねぇ、しっかし手で漕いであのスピードは凄いな
キラキラ海面を沖へ向かいます。
ほんと、気持ち良い天気だなぁ~
とりあえず、メタルジグをキャストします。
今回はクーラーボックスも積んでないので、ジグサビキはやめておきました。
ても、何度かキャストするとアタリが…でも、重いわりに動きが無い…
こいつはたぶん…やっぱりフグでした。
まぁ、キャッチ&リリースするつもりならフグでも一緒なのでしょうが…
結局、釣れたのはは2回ともフグでした。
サビキを付けておかなくて正解でしたね。
幹糸をやられたらメタルジグをロストですからねぇ
でもまぁ、何も釣れないよりかは楽しかったかな…
予定通り?釣りそのものは楽しめてよかったね。
今日は暑かったからなー、買い物に半そで短パンでいっても汗かいたよ。
帰り道、歩道の凸凹で一回ガタンといったから後輪が心配。
子供のは普通に乗れてるから、やっぱり気温の低下だな。あとは通常の負荷か。質量減らさないとなー。
チューブレス化かー、うーん、30年モノママチャリにどこまで金かけるか・・・タイヤ交換くらいは消耗品対応だから新車でもかかるんだからいいんだけど。
さあ明日からまたがんばろー。
ここ3年、コロナのおかげで5kgも増えてしまった
減量しなきゃなぁ~
とは思うんだけど、つまらない運動は続かない
砂浜でカヤックを運ぶのと、漕ぐには結構体力を使うけど月に数度の運動じゃあねぇ…