もし、米沢に観光に来られたら、必ず行くのが、上杉神社だと思います。
ここの門前はラーメン屋さんも結構な激戦区。
上杉公園から南に行けばどちらかと言うと創作ラーメンが売りの愛染食堂、北に行けば、伝統の味のお堀端サッポロ。
公園前にはコンビニを一軒挟んで上花輪って店とまつかわや上杉店ってのがあります。
上花輪は、何度か食べたけどドコドコ味が落ちていった。
ラーメンより米牛売ることに心血注いでいるのかも?
まつかわや上杉店さんも美味かったんだよ。
他所から観光に来られて、初米ラー食べるのがここの店って事も、立地条件から考えたら多い筈だ。
前は結構繁盛してたのに・・・昼時に行ったのに他のお客さんが居ないよ。
どうしたんだろ?
注文してから早すぎるくらい早く出てきた中華そば550円。
かなりの細麺です。
麺、以前と換えたよね。何か違うよ。
スープも不味くはないけど、何かどんけ無い。
ここ、前は美味かったのにな。
元祖でぶやが取材に来てからおかしく成っちゃったかなー
店の外にも、店内のどこの席に座っても、この写真が見えるように、何枚も貼って有るんです。
これでおかしくしちゃったのかな?取材に来たのは1年くらい前だったかな?
テレビの力は凄いね。
私は行かなかったけど、番組以降どど~んとお客が増えたそうである。
それで店主、ペース崩しちゃったかな?来客が多くて、茹で時間省略するために、細麺の早く茹で上がる麺に替えたんじゃないかと思うんだなー。
だから味が落ちたんだとおもう。
立地条件が良いから、これからもマスコミの取材って入るかもしれないな。
まー、ラーメンマニアの私としては、もう、この店に行きたいとは思わないね。
早くでぶやの呪縛から逃れて、自分のペースの店に戻って欲しいです。