ここのところの暑さで身体も心もバテ気味だろうか・・・
朝、
仕事するぞ!って気合が入らない。
熱っぽいし休もうか?
って、自分を甘やかす心が囁き掛ける。
これじゃいかん!
こういう時こそ歩かなくっちゃ。
そう思いながらも・・・
「こんなことしてて何になる?何百枚チラシ撒いたって電話なんか着やしない!」
そう、心のどっかで諦めてる・・・
でもな、歩くの止めたら進まないぞ。
無駄なことをしているように思える事だって、何もしないでいるよりは前に進んでいるんだから。
撒かない種から芽は出ない。
この場合、種だから『蒔かない』が正しいのかも知れないけど、私の種は『撒いて』いるのだから・・・
撒かない種から芽は出ない。
で、良いのだ・・・
そう唱えながら歩いていたら、アスファルト破って芽を出した彼に出会った。
「お前のやってることは無駄なんかじゃないぞ!」
そう言ってくれてる様に思えたな。